ち太郎
ファン登録
J
B
降臨! そう私は太陽の申し子です。私の言うことを聞きなさい。そうすれば光をコントロールできて素晴らしい写真が撮れるでしょう。 暖かくなると良く出てくる人になってしまいました。 サブザブと音がしたら川岸の植物を調査している行政の方が近づいて来ました。 この日、川に入っているのはこの方と私だけでした。ああっ恥ずかしい〜! GW特別企画として、通常撮影→FD35mmとの比較→分解して写レンズを自作しての試写Part1・Part2→FD28mmとの比較、という順序でポストしたいと思います。
>YaK55様 おバカ写真ですので大いに笑ってやってください! 陸で撮りましたが、これまたまあまあの写りでした。後日ポストいたします。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月28日23時52分
>こせちゃん←様 出ましたぜ〜!自粛中のヤケクソ企画でございます。とりあえず何かやって持たせないと商売上がったりになりそうです(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月28日23時54分
>ジョニオ様 分解してレンズだけを取り出して再利用という形です。 写レンズ--すでにミラーレスデジカメ用に販売されているので、なにそれ?みたいに反応してしまった結果ですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月28日23時56分
>HATTU様 もう売れなくなってしまったようで、発売中止になりました。 結果、たくさんあった写ルンですシリーズは、通常の27枚撮り一種になってしまいました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月28日23時58分
>gustave様 おバカな事にお付き合いをいただかなくても...(笑)。 ただ、綺麗な海とか、澄んだ川で綺麗な石などはカメラマンとしては萌えますね。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年04月29日00時00分
>オニカマ様 降臨してしまいましたから、後は地獄に落ちるのみとなりやした(笑)。 外に出るな、出掛けるな、県境を越えるな、そんな中での方向を間違えた企画です。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年04月29日00時02分
>よねまる様 水中にカメラと足を入れただけのカメラマンで〜す(笑)。 先日2台目を求めに行ったら売り切れていました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月29日00時03分
>onesi様 そうそう、釣り上げられて足元まで引っ張られてきたお魚さんが見たものです(笑)。 未知との遭遇。おっしゃる通りです! 嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月29日00時05分
>Left alone様 この前に鯉のいる池に入れてみたのですが濁っていてダメでした。鯉の背中が写っただけで、気持ちが悪い絵になりましたね。澄んだ海が良いと思いました。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月29日00時07分
上手くなりたいです(シ_ _)シ ハハァー! って川の水、まだ冷たかったのでは・・(^^) この写真のレンズを使われたのですね! レフ機用の自作って見た事無いのでメッチャ楽しみです٩( 'ω' )
2021年04月29日03時53分
>だーりお様 35mmミラー付きカメラ用の写レンズ、到達するまでは難しかったです。製作は簡単です。 現在は、作った写レンズの修復作業を終えました。 加えて、別のおバカレンズ---2種---の製作にも取り掛かっていますが、現像店が営業自粛でストップ中なので、連休明け11日以降からのことになります。 ご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年04月29日14時15分
>pinoco**様 足だけ水中のカメラマンでした。 金の斧、銀の斧ですか!ありがとうございます。 暑くなったので頭丸めました(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年04月29日14時18分
>イルピノ様 そうです。そうすれば素敵な尾根遺産と出会って、良い写真が撮れることでしょう。 欲望ムンムンの申し子であります。 あ〜あ、暖かくなると出て来るよなあ、あのような奴、と言われています(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月29日14時20分
>仏女55様 暑いの苦手なので、もうやられましたね。グラグラしてます。 今年の桜の開花が早かったように、いち早く出来上がってしまいました(笑)。 子供の頃に川の中に座ったまま釣りをやったことを思い出しましたね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月29日14時24分
>j.enamay様 水中、そこからレンズを取り出して製作、さらにそのレンズの修復、違う材料での自作レンズ2種、そんな感じで5月は乗り切って行こうかなあと考えています。 何かやっていないとダメな貧乏性なので..。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月29日14時26分
>Winter lover様 おっと、その手には乗りませんぜ旦那。何も出て来ないですよ〜(笑)。 と言いつつ、間に過去の尾根遺産写真でも挟もうかなあ...。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月29日14時28分
>noby1173様 唱えている本人の写真がこの程度ですから、ダメっすね。何もコントロールできていません。もちろん自分も制御できていませんから...(笑)。 ユニークなコメントありがとうございます!
2021年04月29日14時31分
YaK55
こんにちは^^いつもお世話になっております、なんか笑ってしまいました^^すみません^^でも写ルンですwaterproofおそるべしですね^^
2021年04月28日19時10分