写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うぃん@ うぃん@ ファン登録

桜巡りシリーズ 為内の一本桜

桜巡りシリーズ 為内の一本桜

J

    B

    岩手山の北側、八幡平市にある『為内(いない)の一本桜』です。 嫁さんが撮ったのですが、かなり暗い写真だったので編集で無理矢理明るくしました(笑)

    コメント7件

    カフェじい

    カフェじい

    岩手山の大きさが伝わってきます。桜は満開ですね。 その右側の樹は?もしわかれば教えてください。

    2021年04月28日20時49分

    うぃん@

    うぃん@

    カフェじいさん、たくさんのコメントありがとうございます! 右側の木は、この桜の木があった場所に大正時代まで神社があったらしいので、それに関係しているのかも知れません。 あ、ただの雑木林だったらすいません(笑)

    2021年04月28日20時59分

    こうつく

    こうつく

    うぃん@さん、こんにちは こちらも見事な一本桜。いい形をしていますね~ 木のまわりの土を削って展示台のように作ってあるのですね(^^)

    2021年04月28日22時59分

    うぃん@

    うぃん@

    こうつくさん、こんばんは。 いつもコメントありがとうございます! なるほど、展示台のようになっているのには全く気付きませんでした。 確かに展示台っぽくなってますね! 昔の人々がそのように開墾したのかも知れませんね。

    2021年04月28日23時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    奥さんと仲良く撮影なんて楽しいですね。 岩手山と桜のコラボとても素敵ですね、

    2021年04月29日00時12分

    うぃん@

    うぃん@

    うめ太郎さん、いつもコメントありがとうございます! やっぱり1人で撮るより2人で撮る方が楽しいですね。 でも長時間撮影になる星撮りには絶対来ませんが(笑)

    2021年04月29日07時28分

    うぃん@

    うぃん@

    プアーテイストさん、おはようございます。 いつもコメント頂きありがとうございますm(*_ _)m やっぱり水平は意識しちゃいますよね~。 カメラの水準器、えっ?これが水平?と思う事は度々ありますね~。 その時は被写体が傾斜しているのだろうなと思ってましたが、カメラの水平も怪しいかも知れませんね。 あーなるほど、確かに中心があっていますね。 自分はなるべく山と桜を被せないような構図を撮りがちですが、嫁さんの構図の方が見ていて面白い構図かもと思いました。 なるべくこだわりなく自由に撮りたいとは思うのですが、結果あまり冒険しないお決まりの構図になってしまう事が多いので、2人で撮影するとこういう新たな発見が出来るので楽しかったりします。 …という自分こそ駄作ばかりで、HDDには大量の駄作がゴミ箱のように溢れかえっています(笑)

    2021年04月29日09時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうぃん@さんの作品

    • 亀ヶ森の一本桜
    • 宇瀬水牧野の一本桜
    • 岩手山焼走り溶岩流
    • 定点観測 威風堂々
    • 雪の華③
    • モルゲンロート②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP