写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

白野江2021 春 オキザリス

白野江2021 春 オキザリス

J

    B

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    家の庭の隅にも咲いているんです。なかなか強い花ですよね。 カタバミともいうんですかね^^

    2021年04月28日18時14分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    よねまるさん 今晩は。 嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) オキザリスもカタバミ科カタバミ属の一年草又は多年草で春から夏にかけて開花します。 園芸上はカタバミ属の植物の内、球根性の種類をオキザリスと呼ばれているようです。 5弁の花ビラは開くと船のスクリューの様な姿をしています。(^^♪ 又、昼間に開いて夜は蕾になるそうです。

    2021年04月28日18時55分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    黄色い花、とても綺麗ですね~(^^♪。

    2021年04月28日21時01分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん コメント頂き有難うございます。(^-^) 光りに敏感なようで曇りの時は半開きになるそうです。 花の名称は昨年maruko555さんに教えて頂きましたよ。(^^♪

    2021年04月28日21時30分

    あおいまる

    あおいまる

    綺麗な花ですね~ オキザリスと言うんですね。 最近カタバミの名前も覚えました。 可愛いハートの葉をしているんですよ。 花は本当に癒されます (^-^)

    2021年04月29日11時31分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    あおいまるさん 今日は。 嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) 写真に興味を持つまでは「あ~綺麗だな」で終わっていましたが…… 今の時期、たくさんの花が開花して本当に癒されますね。

    2021年04月29日15時31分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    暗い背景に鮮やかなオキザリスがとても綺麗です!

    2021年05月02日13時57分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    LOVE J&Pさん コメント頂き有難うございます。(^-^) いい角度で自然光がはいり素敵でした。 いつもお付き合い頂き有難うございます、大変励みになります。 m(_ _)m

    2021年05月02日15時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 門司港2023 黄昏-6 海王丸&釣り人
    • 一の俣桜公園2020 3月-5 蒼霧鯉池②
    • 白野江2023 秋 フウセンカズラ
    • 足立妙見宮2021 春-2 八重桜と灯籠
    • 関門海峡2021 4月-3 工場の風船ガム
    • 白野江2021 6月-01 額紫陽花 彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP