写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

岩の上のおしどり達

岩の上のおしどり達

J

    B

    おしどりの里に行ってきました。午前中はチョウゲンボウ(ハヤブサの仲間)小型猛禽類が飛来したためいなかったそうですが昼過ぎ到着した時は時間と共に数多くのおしどりが居ました。水面を泳ぐイメージですが、餌をたべに岩場に上がってきました。特に雄の泳ぐ姿はプラスチックの人形そのもので大変きれいでした。それに引き替え雌は地味な色をしていました。水面や岩場でペアのおしどり夫婦を見かけました。大砲のような高価な望遠を構えた方々がいっぱいいらっしゃいました。いろいろ説明をしてくださいました。すこしづつUPします。

    コメント14件

    シーサン

    シーサン

    大砲のような望遠レンズには圧倒されますよね。 そんな時、私は隅っこで小さくなってしまいます。 オシドリのオスは派手な色なんですね。

    2011年02月11日00時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    オスの派手さは凄いですね。 ハーレムのようでもあり。あっつ、一夫一婦でしたかね。 大砲のような・・・・ほんとにどんな写りをするんでしょうかね。

    2011年02月11日17時46分

    duca

    duca

    シーサンさま こんばんは いつもありがとうございます。 カタログでしか見たことないVR600㎜なんてすごいですね。 D700に付けていしゃしやいました。覗かせていただきました。 あ~別世界の光景が~~でした。(ISO 1000~2000だそうです。) こんなんでオシドリのドアップなんて綺麗でしょうね。

    2011年02月11日19時22分

    duca

    duca

    おおねここねこさま こんばんは いつもありがとうございます。 オスは本当に派手です。特に尻尾のクイ~ンと 持ち上がった羽はまるでプラか陶器かなんて感じでした。 (わたしのじゃ大写しできなくてざんねんでした。)

    2011年02月11日19時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    オスの羽は本当に綺麗ですね。 私がよく花の写真を撮りに行く、薬師池公園にも大砲のようなレンズで 鳥を写しにくる方達がいらっしゃいます。 公園の中のお茶屋さんで楽しそうにおしゃべりをされたり、情報交換をされたりしています。 同じ趣味を持つ仲間はいいですね。

    2011年02月11日20時31分

    duca

    duca

    まこにゃんさま こんばんは いつもありがとうございます。 何枚か撮りましたがピストルではオシドリがスズメ位に なってしまいます。撮影場所はビニールシートに小さな窓が 切ってある所です。大声厳禁、レンズは窓の内側に限定で 鳥(おしどり)が逃げないようにされています。 大砲位ないと泳いでいるのを撮るのが難しいです。谷間ですので 暗いことも多く感度も上げなければなりません。いろいろ難しい 撮影になりますが、ここはオシドリを真近で撮影できる貴重な所です ので仕方がないです。やはり常連さんがいらっしゃっていろいろ教えて くれます。すごいレンズ欲しいけど、、対象が限定されてしまいそうで 出番があまりなさそうなので考えてしまいます。

    2011年02月11日22時38分

    tetsu678

    tetsu678

    おしどりの♂の派手さは凄いですね^^ 他の♂より目立って♀の気をひきたいっ!という気持ちが こうさせたんでしょうかね^^ 僕が行くいつもの公園にも大砲(ロクヨン)を使っていらっしゃる方が います。間近で見ると凄いですね^^;

    2011年02月11日23時47分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    おしどり綺麗ですね

    2011年02月12日18時30分

    duca

    duca

    tetsu678さま こんばんは いつもありがとうございます。 出来ることなら大写ししたいのですがピストルですので スズメサイズにしか写りませんでした。(涙) こんな時私もドデカイ大砲があればいいなあと思うので ありました。

    2011年02月12日19時33分

    duca

    duca

    ふくろうさんさま こんばんは いつもありがとうございます。 鳥を沢山撮られるふくろうさんさまも大砲を もっていらっしゃるのかなあ~ 鳥を撮るって苦労しますね、難しいのが今回良くわかりました。 経験をつんで上手になりたいです。

    2011年02月12日19時36分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    キャノンの400mmF2.8です 中古で買いました1型で安かったです

    2011年02月12日21時46分

    duca

    duca

    ふくろうさんさま ありがとうございました。 すごいですね、400㎜F2.8ですか これなら明るく綺麗に写りますね 今回のおしどりは谷間で暗めの場所でしたので レンズが明るいと撮りやすいと思いました。

    2011年02月13日05時18分

    501J-GT

    501J-GT

    おしどりの色とても綺麗ですね。

    2014年03月27日14時52分

    duca

    duca

    501J-GTさま ありがとうございました。 早や三年前の写真になりますが、 当時は沢山のオシドリがやってきてなんとか これだけ写すことが出来ましたが 最近はその飛来数が減ってきたようです。 もう一度以前の様にあの賑やかな数の オシドリを取り戻したいものです。

    2014年03月27日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 逃げろ!!
    • 春飛び
    • さくらひかりに包まれて    春はいいなあ~
    • 春のぞき
    • 2月18日のメジロ 今年もいい春になりそうだなあ~ この頃はまだ・・
    • 春思う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP