♪tomo♪
ファン登録
J
B
遠くに海が見える。高校のとき、授業中にぼーっと窓の外をみると海が見えた。 故郷の桜。 学生のときは桜の時期は好きじゃなかったな。 クラス替え、卒業、入学、いろんな変化があって落ち着かなかった。 大人になって 故郷の桜を見ると いいなあって思った。 この場所は 2年前に 家族旅行でいった場所からみた桜。 故郷には帰れてないけど 私の故郷はやっぱり海だなって思う。 東京も故郷も同じように季節は巡っている。
やはり海を眺めて落ち着くのは幼少期に海で育ったからなんだろねー! 人類の始まりも海だからねー\(^o^)/ して、子供の頃は桜なんて気にして無かったけど、 最近はほんときれいだなぁーって思います(`・ω・´)ゞ
2021年04月27日23時14分
私も海の近くで生まれて育ったので、故郷と言えば海ですね。 若い時には忘れていた故郷でしたが、近頃、やっぱり故郷はいいなぁって・・・ 故郷の海や桜は、何があっても、いつもやさしく迎えてくれる^^
2021年04月27日23時28分
まずは、実家に安心して帰省はしたいね。 子供の頃はそれが当たり前だったから何とも思わなかったけど、 年取ってからみると、昔の思い出もあるのか、 全然変わった景色に見えるのですよね。(^-^) 子供の頃住んでいたところに、ふらっと行きたくなりますね。
2021年04月27日23時33分
想いを馳せる故郷があるっていいなあ。 海が見える故郷があって羨ましいな。 今は帰れなくても故郷は帰れる日が来たら温かく迎えてくれる、きっと!その日が来るから♥
2021年04月27日23時54分
歳をとるとともに郷愁を感じる今日この頃です^^ 最近子供の頃の友達にも会えず… 風の便りで訃報ばかり耳に入り(¬_¬) 若いうちにやりたい事やっとけば良かったな〜 後悔先に立たずですね!
2021年04月28日06時39分
一瞬どこまで空でどこから海なのか分からない感じが好き~(*^-^*) 空も海も青くて綺麗♪ 学校の窓から海が見えるなんて素敵だなぁ(´▽`*) 帰省できるのはいつなんだろう?きっと今年も無理そうかなぁ・・ってさっき岩手の母と話してたの。 家族に会えないのは悲しいよね( ノД`)シクシク… 早く穏やかな生活が戻りますように♪
2021年04月28日16時25分
はなてふさん 子供のころはお店が忙しくて家族旅行って1回か2回しか行ったことがないんです。大人になってから父が元気な時に温泉にいこうって言ってたんですが、それが叶わず。父が他界してから母と兄弟たちでお正月に旅行をしています。といっても静岡の温泉ですけどね。落ち着いたら はなてふさんも旅行に行けますように。
2021年04月29日10時34分
なとわにーちゃんの 家も海近かったものね。海がある生活だったからかな。たまに海をみたくなる。 高校の窓からみた海がすごい美化されてるし( ´艸`) 子供のころは桜って毛虫が嫌だったけど、、、最近は毛虫もいないし^^ そして すごく桜がしみるようになったわ^^
2021年04月29日10時36分
きょんちゃん ようやくワクチンはじまったけど、、来年のお正月は帰りたいなあ。 って思ってる。 昨日 私も電話したよー。うちの実家今お店が忙しくて、帰れないのが 申し訳なくって。。。がんばろうね^^ありがとう。
2021年04月29日10時38分
上海カーニバルさん 海がやっぱり故郷なんですね^^ 若いときは 都会のほうがいいなって思って 東京が憧れだったけど 今となっては、故郷の海とか山が憧れです^^ 観光地でもない普通の海なんだけど 落ち着きますね^^
2021年04月29日10時49分
wing_ferieさん ちょっと今の状況では帰れないですねえ、会社からも移動を禁止されてるし。 まさかこんなに長引くとは。 子供のころも嫌なこともあったりしたけど 時の流れが浄化してくれて いま 帰るとあったかい感じがします^^
2021年04月29日10時51分
*kayo*さん ありがとうございます^^ 子供の時は田舎で嫌だなあと思ってたんですよ^^ 今は帰れる場所があるのがありがたいと思うようになりました。 今度帰るときは カメラを持って帰ろうかなと思ってます^^
2021年04月29日11時24分
くまのやじさん 海外からだと帰ってこれないですものね。。。はやく安心して帰れるようになってほしいです。 ウイーン、30年住んでいらしたら 第二の故郷ですね^^ ウイーン1度行ったことがあります。モーツアルトの生家をみて街並み散策して ザッハトルテとウインナーコーヒーのみました( ´艸`)おのぼりさん観光ですが 街並みの美しさが印象的でした^^
2021年04月29日11時27分
うめ太郎さん 山の上からだと海が遠くに見えてきれいなんです。 富士山が見えたらもっといいんですけどね^^( ´艸`) 離れてみてきれいなところだなと思いました。ありがとうございます^^
2021年04月29日11時38分
ぶっちゃんさん 働き盛りの年齢では仕事もあるし やりたいことやる時間も少なかったり そう思うといろいろ難しいですよね。海外と比べると 日本の会社が休みが少なすぎるのかしらね。 歳を重ねるごとに 故郷の光景が恋しくなりますね。
2021年04月29日11時46分
矮星さん あはは( ´艸`) 嫌いな物理の授業とかは 海をぼけーっと見ていたから ぜんぜん勉強してないですよー( ´艸`) 海見えるのは嬉しいですが、海岸を走らされた体育はめちゃきつかったです。
2021年04月29日11時47分
まねきねこさん 目の前が海ってすばらしい^^ うちは少し歩く距離に海がありましたが 子供のころは 水着の上に洋服着て 海まで行っていました^^ 帰りは水着をかわかして帰ってきてたなあー
2021年04月29日11時50分
HATTUさん お花はないけど冬は空気が澄んでいるの 海がもっと青くてきれいなんです。 春霞のこのころも綺麗ですけどね^^ 海みたくなってきたーー写真探そう♪
2021年04月29日11時57分
♪らら♪ちゃん 春霞がかかっているから 海と空の境がないところが いいよね^^ ありがとう。 今年も難しそうだよね。。。自分は無自覚でももってたらと思うと 泊まったりできないし。 来年のお正月は帰りたいんだけどなあ。ワクチン次第かなあ。 ほんとうに 今更だけど、、こういったらなんだけど 中国からの最初の初動をおさえこんでほしかったなー
2021年04月29日12時01分
はなてふ
家族旅行 もう何年も行けていませんね それぞれの暮らしがあってなかなか果たせない 自由に行き来できるようになったら、行きたいなぁ
2021年04月27日23時08分