写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

保護色か ヒカゲツツジに 蝶があり

保護色か ヒカゲツツジに 蝶があり

J

    B

    六甲高山植物園です。 ヒカゲツツジです。 深山の谷間や沢筋に生えます。 名前はヒカゲですが、日なたにも日陰にも自生します。 クリーム色の花に、筋のある蝶が止まっています。 最初見た時は、花びらの模様の一つと思っていましたが、違和感があり写真撮った後、手を伸ばしたら飛んで行き、蝶だと認識した次第です。蝶さんにとって申し訳ないことしました。 これにて六甲高山植物園の今回のシリーズ終わりです。 初見の花多く、花図鑑のようになってしまいました。 お付き合いありがとうございます。

    コメント2件

    はなてふ

    はなてふ

    あら すてきな出合いでしたね(*^^*) この子はスジグロシロチョウですね わたしも会いたいです~♪ あれこれと楽しませてくださって嬉しいです ありがとうございましたm(__)m

    2021年04月26日19時07分

    chigiumi

    chigiumi

    はなてふさん 蝶の名前、スジグロシロチョウなんですね。模様から名がついたのですね。 じっとして全く動きがありませんでした。気の毒なことしました。 すべての写真にコメントいただきありがとうございます。 また訪れますのでよろしくお願いいたします。

    2021年04月27日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • 燃える赤 蔦の紅葉 グラデーション
    • 朱と緑 五月の稲荷は 目に優し
    • 丸窓に 残り紅葉や 冬の朝
    • くぐっても くぐっても鳥居の お山道
    • 城公園 紅葉奏でる 散策路
    • 夏陽ざし きりっと締まるや 伏見城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP