chigiumi
ファン登録
J
B
六甲高山植物園です。 ゲンチアナ・アコーリスです。 ヨーロッパの高山に分布、リンドウの仲間です。 標高1000~3000mの日当たりの良い草原や岩礫地に生えます。 濃いブルーには、誰もが惹きつけられますね。 ちなみに、エーデルワイス、アルペンローゼとともに、ヨーロッパアルプスの三名花と 言われています。初見です。
はなてふさん なかなか覚えられない名前です。 ハルリンドウ、見ましたよ。陽射しがあまりなかったせいか、半分閉じていましたが、美しい青色は垣間見えました。 ありがとうございます。
2021年04月27日18時10分
いずっちさん 引っかかっていたもの取れました。そうなんです、この強烈な青、ロイヤルブルーですね。 ダイアナさん思い出します。 色の少ない岩場で見たら、圧巻ですね。名花でね。
2021年04月28日16時31分
ちゃんと手入れされている植物園なのですね。 アルペンブルー、ロイヤルブルー。 ドイツの歌謡曲に「Blau blüht der Enzian」(青く咲くよリンドウが) というのがあるのですが、まさしくこの花のことでしょう。 園芸店では見たことがありますが、自然界ではまだ見ていません。
2021年04月29日00時53分
はなてふ
見たことがありますよ そんな難しい名前でしたか(^^ゞ 美しい青はハルリンドウに似ていますね
2021年04月26日19時01分