ムナ
ファン登録
J
B
大分色の濃くなってきた個体です。
>かぶC125さん コメントありがとうございます。 こちらの河川敷葦原には毎冬沢山のオオジュリンが入るのですが、 チィーンという鳴き声しか聞かないですね。囀り声は聞いたことが ないです。コジュリンの囀りは利根川下流で聴いていますが、 オオジュリンのそれは北海道に行かないと無理だと思うのですが。
2021年04月26日21時40分
>torijeeさん コメントありがとうございます。 こちらの地元の葦原は数キロに亘る細長いもので、背景にこの写真の ように鉄橋や対岸の住宅が暈けて入ることが良くありますね。船が 入ったりもします。
2021年04月27日19時39分
か ぶ
夏羽は見たことあっても囀りは聴いたことないです。 コジュリンの囀りとどう違うのでしょうね?
2021年04月26日19時23分