写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

潮騒

潮騒

J

    B

    人のいない海。聞こえてくるのは風と波の音。

    コメント27件

    NAKATSU

    NAKATSU

    おはようございます。 海と空との境を見れる環境には憧れます。 今年の海はオープンされるのでしょうかね?

    2021年04月25日09時50分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    春の海 波も静かで潮騒だけが聴こえてきそうですね♪ 太平洋が広く地平線が丸く見え地球は丸いのが分かりますネ ステキですね~~^^ 免許取り立ての頃友達とこの辺りに行き、砂浜を走り、途中で止め写真を撮っていたら 車が砂に潜り、波間にさらわれそうになり周りの人に持ち上げて助けてもらったことを思いだしました。(笑う¥)

    2021年04月25日09時57分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    お早うございます。 空に海と砂浜、大好きな風景でとても癒されます。(^-^) いつもお付き合い頂き有難うございます。m(_ _)m

    2021年04月25日10時26分

    ポワン

    ポワン

    癒やされますねー^ ^ 海がみたくなりました♬

    2021年04月25日10時31分

    丹波屋

    丹波屋

    何もない広大な砂浜と海、癒されます。いいですね

    2021年04月25日10時36分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  おはようございます。この日は方向によってはやや霞がかった  天気でした。白里海岸から一宮方面をのぞんでいます。  去年はコロナで閉鎖されましたけどねぇ。今年も何だか  先が見えませんよねぇ…>.<また、さみしい夏なのでしょうかねぇ…T_T

    2021年04月25日10時43分

    よねまる

    よねまる

    BLUE NOTE♪さん  岩場ではないのですが、吹き付ける風の音と砕ける波の音が  聞こえてきましたねぇ。サーファーたちの姿は見ませんでした。  この九十九里の海岸に若い頃の苦い(笑)思い出があるんですね^^  潮が満ちてくると早いですよ。それに何十回に一度ぐらいの割合で、  サーっと大きな波が寄せてくることがありますからねぇ。

    2021年04月25日10時42分

    よねまる

    よねまる

    おさんぽカメラさん  都会はどうしても密になりがちですよね。湘南の海と違って  外房の海はシーズンオフは閑散としています。  ここでコロナに感染したとしたら、よっぼと運が悪いのでしょうね>.< 自粛中ですが、過剰自粛にならないように、里山と海で耐え忍びますかねぇ(笑)

    2021年04月25日10時48分

    よねまる

    よねまる

    TRADYO1さん  こちらこそ、いつもありがとうございます  自然はいいですよねぇ。美しく、強く、そしてやさしい。  こういう場所に行けることに感謝しています^^ 長崎のハウステンボス。とってもきれいなテーマパークなんですね。驚きました!

    2021年04月25日10時57分

    よねまる

    よねまる

    ポワンさん  何もなくても見ているだけで時間が経っていきますよね。  何もないから余計な情報などにも惑わされることもなく、  落ち着いた時間が過ごせますねぇ^^

    2021年04月25日10時58分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  里山ばかりでしたので、車で海へ行ってきました。  今の時期の外房はいつも以上に閑散としていましたねぇ^^

    2021年04月25日11時00分

    はなえ

    はなえ

    よねまるさん、よい気分転換をされて来られましたね~。^^ 静かな浜辺は夏になって来たらどの様な風景が広がるんでしょうか・・今年は特に心配です。!

    2021年04月25日11時24分

    ち太郎

    ち太郎

    素敵な海の写真で、癒されました! 私の現像をお願いしている町の写真家さんまで2週間は休業するとのことでした。 まったく昨年と同じパターンの生活になります。

    2021年04月25日11時53分

    inkpot

    inkpot

    今年は広々とした海岸で思いっきり夏を楽しみたいですね

    2021年04月25日12時23分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  たまには海もみたいなぁと思い、外房の九十九里へ行ってきました。  海はいいですよねぇ。いつも通りの変わらない眺めでした^^

    2021年04月25日13時06分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  里山などの散歩ばかりでは飽きてしまうので車で海へ  行ってきました。30分ぐらいですかねぇ。  昨年の今ごろもステイホーム、ステイホームの連呼でしたねぇ。  ずっと家では発酵してしまいそうですよ(笑)

    2021年04月25日13時08分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  そうですね。今年の夏はうみで楽しみたいです。  きっと大丈夫です!

    2021年04月25日13時09分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  コロナがあってもなくても、海は変わらずに大きく美しいですね。  千葉県はまだですが、またまた緊急事態宣言ですね。  もう、いい加減にしてほしいなぁって思っちゃいますねぇ^^

    2021年04月25日13時11分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    誰もいない海、いいですね~(^^♪。 良い波、来てるのにな~サーファーは何処へ行った~(^^♪。

    2021年04月25日14時41分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    車で行くなら、混んでるパーキングエリアを避ければ、 九十九里は広くて感染のリスクも低いので、気分転換にはいいですね。 昨日のアメ横のガード下あたりの飲み屋さんは、若い人でかなり賑わってました。 それよりは、今は海を見てお酒はダメでもコーヒー飲んでた方が健康的ですね。

    2021年04月25日15時26分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    先週金曜日だったでしょうか… この様な砂浜を撮りたいと海に向かって車を走らせました。 途中気が変わり海近くの別の街へ。 帰り際に知多の砂浜に向け走り出すと また別の建物が目に留まり… 結局目的の砂浜の海岸線は撮れずじまい。(苦笑 砂浜の海って偶に見たくなるんですよねぇ。

    2021年04月26日08時58分

    shoken

    shoken

    このはるか彼方にはハワイがありアメリカ大陸があるんですね。 いつになったら行けることやら。

    2021年04月28日09時08分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  サーファーたちはどこに行ったのかな。この日はひとりも見かけませんでした。  誰もいない海もいいものですよね^^

    2021年04月28日10時30分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  白里海岸駐車場は7月8月以外は無料なんですよ。でも、昨年はコロな禍で  海岸も閉鎖され、車は入れませんでした。  東京の人出はこの連休期間中はどうでしょうかねぇ…。

    2021年04月28日10時33分

    よねまる

    よねまる

    くまのやじさんさん  花ばかりも飽きてしまいますねぇ。やはり街歩きして街角の写真を  撮りたいです。海もいいですねぇ。また行こうと思います^^

    2021年04月28日10時36分

    よねまる

    よねまる

    Left aloneさん  知多の海もいいですね。以前投稿されていましたよ。  ホント、たまに海が見たくなる時ってありますね。  また行こうと思います^^

    2021年04月28日10時38分

    よねまる

    よねまる

    shokenさん  あはは、その通りですねぇ。ボートで行くにはちょっと遠すぎますけど^^

    2021年04月28日10時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 春の秋元牧場
    • 踊る人
    • 小湊鉄道の春 Ⅲ
    • さくら道
    • しずく
    • 七丁目のミモザ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP