写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ma4mo ma4mo ファン登録

WILD SWANS

WILD SWANS

J

    B

    右京区の大覚寺にある大沢の池にコハクチョウ9羽が、10年ぶりに飛来していると新聞で読んで自転車で行ってきました。頭がグレーなのは子供だそうです。とても人懐っこくて人が来ると寄ってきます。京都ならではの白鳥を撮ってみようといろいろと試してみたのですが、そもそも白鳥は和風の景色にあってないような気がしますね。この日は野鳥カメラマンの方に野鳥フォトの魅力を教えていただきました。野鳥撮りいいな~ でも機材を買うのも運ぶのも大変そう…

    コメント3件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    向こうの赤い橋とかすかな映り込み そして池のはたの枯れ草の色合い 背景の葉を落とした木々。 手前には白い色合いのコハクチョウ。 それも親子で、ほほえましい風景ですね!!! 通常は飛来しないのが今年は寒さが厳しいからなんですね。 記録にもなって良いですよ。 野鳥撮りの方は野鳥だけ撮ってるんでしょうかね。 出会いがあって良かったでしょう。

    2011年02月11日20時17分

    ma4mo

    ma4mo

    おおねここねこ様コメントありがとうございます! 普段あり得ない光景の出現に野鳥カメラマン(アマチュア)さんは 「漫画みたいや(笑)」と何度もいいながら顔をほころばせておられました。 滋賀県の醒ヶ井で梅花藻(バイカモ)なんかも撮りに行かれるそうです。 ネーチャーフォトっていうんでしょうかね。 白鳥は躍動感のあるシーンをねらうのが王道のようで あまり大覚寺の風景と取り合わせは興味がないようでした。 大覚寺の多宝塔を横切るような飛翔でもあればすごい写真になったのでしょうね^^

    2011年02月11日21時04分

    ma4mo

    ma4mo

    清水清太郎様コメントありがとうございます! そんな本…ありましたありました(^^ゞ それはいいとして、今日大覚寺行きましたら小白鳥は去ってました。 野鳥カメラマンも消えて日常の大沢の池でした。

    2011年02月13日04時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたma4moさんの作品

    • 子コハクチョウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP