写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クメールの風 クメールの風 ファン登録

やっぱりAF凄いわ!

やっぱりAF凄いわ!

J

    B

    窓の外をカラスさんが右から左に飛び去ったので、撮影しようと思いましたが、 もう窓からずっと左に行ってしまい、ファインダー覗いたら見えない角度。 一か八か、カメラを持った腕を思いっきり窓の外に延ばし とりあえずレンズをカラスさんの方向に向けて、 ファイダーもモニタも見ずに親指AFだけでシャッターを押しましたが、 意外とカラスさんにそこそこフォーカスが来てました! やっぱりAFは凄いですね!

    コメント4件

    jo6tyn

    jo6tyn

    ソニーのα7RⅢ凄いですね! d7200では絶対無理です。 こういう写真を見せられると、マウント替えも考えてしまいますね(^^;)

    2021年04月24日16時54分

    クメールの風

    クメールの風

    jo6tynさん、コメントを書いて頂き感謝いたします! 自分自身は、これまでα7RIIIが凄いなんて思った事なかったのですけど、 これが撮れた時だけは、AFの凄さに驚きました。 これはお世辞じゃなく、ニコンカメラの自然な発色にはSonyはかないませんよ(^-^)

    2021年04月24日17時04分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    三流京都人様 こんにちは ファン登録を頂き、誠に有難う御座います。 ご隠居鳥の先祖は京都から出ているので、京都旅行は数多くしました。 インバウンドが増えすぎてからは京都への旅行は避けるようにしていたのですが、 今度はコロナで行かれなくなってしまいました。 約50年前に家内と京都で待ち合わせてデートした時には、どこに行っても 旅行者が少なく、古都らしい雰囲気で良かったのですが・・・。 鳥類の写真を沢山撮られていますが、ご隠居鳥も鳥類(同類^^)は好きです。 ただ、精度の良いAFがなかったら、鳥の動きはとても追えませんよね。 私は高級機や高級レンズではありませんが、ソニー、ニコン、キャノンの デジイチを使用しています。 ソニーはミノルタの血筋を引いているので、やや発色が派手になる場合も ありますが、キャノンよりは好ましいと思います。 何といってもヤシカ(京セラ)コンタックスのコンパクトデジカメやカール・ ツアイスレンズで撮った京都の写真が一番思い出に残っています。 ニコンは真面目な職人魂で、この先、カメラメーカーとして存続可能なのか、 心配です。 ご隠居鳥 拝

    2021年04月24日17時56分

    クメールの風

    クメールの風

    ご隠居鳥さん、いっぱいコメントを書いて頂き感謝いたします! そうでしたか、私はずっと京都に住んでいますが、 最近の京都市内の変貌にちょっと嫌気がさしています。 もっと守るべきものがあるだろと思いますし。 私は、ご隠居鳥さんの写真歴に比べれば、ひよっ子同然ですので またいろいろコメントを頂ければ幸いに存じます。

    2021年04月24日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクメールの風さんの作品

    • あのぉ~
    • 今朝のスズメさん(2021/7/30)
    • カワウ
    • 2020年撮りおさめ
    • 今朝のスズメさん(2021/12/7)
    • ねぇねぇ、何見てるの?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP