LOVE J&P
ファン登録
J
B
桜で有名な「平野神社」から 花街「上七軒」を散歩して見ました・・・ 撮影地:京都上七軒 撮影日:4月4日
カメラ片手にブラリ街散歩。 私もそれが大好きです。 で、こちらも最近APSそれもミラーレスにしました。 コロナが無ければ京都、鎌倉などの古都を歩きたいです。
2021年04月24日18時30分
<izzuo119さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 歌舞練場への小径に飾られた団子柄の提灯と花飾りがとても華やかでした。
2021年04月25日16時10分
<ハッキーさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 被写体を探しながらの古都散策いいですよね・・鎌倉の街歩きも年に 何回かお邪魔させていただいております。 ゴールデンウイークには、また京都へ行こうと思っていたんですが さすがに緊急事態宣言では諦めました!
2021年04月25日16時22分
<Philosohistさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 京都五花街でも最も古い花街「上七軒」・・夜にでもなれば舞妓さんや芸妓さんも 行きかうのかと思うと感慨深いですね。
2021年04月25日16時29分
<mc.y.kさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 京都に行った折にはもちろんメインの神社仏閣も訪ねますが 気の向くままに古都の小径をさ迷うのも旅の一つの楽しみですね。 早くコロナの終息を願うばかりです!
2021年04月25日16時35分
<くまのやじさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 平野神社や北野天満宮に行った折には必ず上七軒の優雅で落ち着きのある レトロな街並みを堪能させていただいております。 今年も5月に予定しておりましたがコロナで断念しました!
2021年04月25日16時40分
<Hiro吉さん> いつもご訪問・お気に入りありがとうございます! コメントまでいただき恐縮です・・京都の花街「上七軒」にある 歌舞練場への小径です。 舞妓さんや芸妓さんが通う小径かと思うと考え深いですね!
2021年05月02日21時55分
izzuo119
街の雰囲気が伝わりますね。^_^
2021年04月24日12時34分