写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

炒り玄米を作ってみた

炒り玄米を作ってみた

J

    B

    今朝のテレビで紹介されていた炒り玄米を作ってみました。 作り方は超簡単。玄米を1時間水に浸し、後はフライパンで炒るだけ。5分も炒るとポップコーンみたいに弾け出すので、それで完成。 我が家の玄米はソフト玄米(残留農薬無検出)のせいか、弾ける前に焦げそうだったので10分ほど炒って完了。 齧ってみるとカリカリと歯応えが良く、歯の健康にも良し。自然な甘みと香ばしさが気持ちをリラックスさせてくれます。 日常のおつまみとしても、いざという時の栄養価の高い保存食としてもベストじゃないでしょうか。

    コメント2件

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    炒り玄米ですか〜!なんと健康的! たまさんはどんどん健康志向になって行きますね。 素晴らしいです☆ 昔のたまさんを知っているだけにギャップも楽しませて頂いています(^-^)

    2021年04月24日19時25分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 夕食の時もつまんでポリポリ食べた。残留農薬もないし栄養価は抜群に高いし繊維質も多いし保存もきくから、とても良い食材だと思うよ。 そうだな~、この世で自分の半生を一番よく知っているのはカトリーヌさんだけになっちゃった(笑) たまに80年代、つまり酒を飲めるようになってバブルに突っ込んでいった頃を思い出すんだけど、生活がメチャクチャというか破滅的だったからね。 カトリーヌさんに「バブル崩壊後もひとりバブル」って当時よく言われたけど、バブル崩壊後もそんな生活を変えなかったから、よく生きてここまでこれたなって正直思うよ。 今もYouTubeでグルテンが認知症を引き起こすメカニズムや、食べても危なくない食材の勉強しているところ。 マスメディアがグルテンの有害性を一切取り上げないのは、流通している小麦の90%を占める残留農薬まみれの輸入小麦のうち50%をアメリカ産が占めているから、米国政府の圧力と巨大な利権のせいなんだろうね。 日本政府は国民の命をなんだと思ってるんだろう。

    2021年04月25日04時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP