たま407
ファン登録
J
B
スマホの無料アプリ「ハナノナ」で初めて撮りました。即名前が分かるので重宝この上ありません。 JR南武線の稲田堤駅から京王稲田堤駅へ向かう約200mのショートカットの途中にある幼稚園の花壇に咲いていました。 和名は葉の形が昔の燈明を置く燈台に似ていることに由来しますが、学名のユーフォルビアはローマ時代のモーリタニア王の侍医の名前に由来するそうです。 医師の名前に由来するのに茎を切ると出る乳液は有毒で、触るとかぶれるとはこれいかに。
カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 花を見つけてはスマホを向けて楽しんでる(笑) もちろん自分も灯台草なんて知らなかった。見栄えがなかなか良いんだよね。 ハナノナの反応は上々だ。ホントに助かるよ。
2021年04月23日22時40分
カトリーヌ
灯台草…初めて知りました。可愛い♪ ハナノナすっかり使いこなしていますね♪ 花によっては上手く反応しない時もありますが、精度を落としたり角度を変えたりすると読み込めたりするのでアレコレ試してみてください。不安な時はネットの画像検索で「裏取り」することをお勧めします^^
2021年04月23日22時33分