写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライチル ライチル ファン登録

日暮れ

日暮れ

J

    B

    近所です。ホトケノザが夕陽に輝いていました。

    コメント23件

    レリーズ

    レリーズ

    コロナで大変ですね~ ご近所しか行けませんか~!

    2021年04月22日21時40分

    ライチル

    ライチル

    昨年の四月はは緊急事態宣言で行けませんでした。今年も又緊急事態宣言が兵庫県でも出そうです。でも皆さん慣れっこになって街では人出が多いですよ。

    2021年04月22日21時45分

    レリーズ

    レリーズ

    もうすぐゴールデンウイークなのにね~ 無理しないで下さいね。♡

    2021年04月22日21時47分

    ライチル

    ライチル

    あさかぜさん、やっとプロフィルを変えました。あさかぜさん宅のフクちゃんと同じ名前のフクです。女の子ですが元気者で気が強い子です。可愛いででしょう?

    2021年04月22日21時47分

    レリーズ

    レリーズ

    フクちゃん可愛いですね~ これでやっとライチルさんだって 分かりますね~ララララ~♪

    2021年04月22日21時52分

    ライチル

    ライチル

    あさかぜさん、この子は家の中で飼えないので地域猫、特に我が家の外猫です。私を見かけると追いかけてついてくるし畑で仕事をしていると側にいておしゃべりしてくれます。この子を産んだ母猫のノラは子育てを終えると居なくなったのに、最近我が家に来て一緒に食べるようになりました。フクは他のネコは寄せ付けないのに母猫は許しています。三年間会わなかったのに母だと分かるのでしょうね。

    2021年04月22日22時22分

    まりくま

    まりくま

    夕陽に輝いていてシルエットが綺麗ですね♪ なんか・・ほっとします☆ JRとかは比較的、皆、マスクして静かなんですけど、地下街とか高校生が固まっておしゃべり~~ 気持ちはわかるけど・・できるだけ避けて歩いてます。。 ライチルさんも気をつけて下さいね。 出来ることって限られてるけど。。。☆

    2021年04月22日22時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    外灯の光でしょうか? 光輝くホトケノザ良い感じで撮られていますね。 最近はまたコロナが勢いをぶり返して大変なことになっていますね。 遠出ができない中、ディスカバーご近所を楽しむのも良いかもしれませんね。

    2021年04月23日00時44分

     primrose-

    primrose-

    明るい場所でしかホトケノザを見たことがなかったので、夕陽に輝く姿も良いなあって思いながら拝見しています。 シルエットがとても美しいですね。 プロフィル画像のフクちゃんと母猫のお話を読んで心が温かくなりました(*^-^*) こちらもコロナがまた大変な状態になっています。ライチルさんもどうぞお気をつけくださいね。

    2021年04月23日06時33分

    R380

    R380

    ふっと見てこの様に夕陽に輝く美しさに気付く事が有りますね。 それを表現しようと撮っても中々表現出来ない時が有りますが、 茎共々に見たままに表現され素晴らしいですね。 何枚か撮って、こりゃ駄目だと思って諦めた事が有りました。 やっとお気に入りのアイコン完成良かった良かった(^_^) 母猫との話読ませて貰い、不思議な気がしますね。 接種日は未定ですが、昨日ワクチン接種券と言うのが送られて来ましたよ!

    2021年04月23日10時21分

    canada_goose

    canada_goose

    夕日に輝くホトケノザ、良い被写体を見付けられましたね。 そういえば最近、小さな野花が目に入ってこない^^; 益々目が悪くなっているのかな~、或いは上ばかり見て歩いているから? プロフィルお写真がフクちゃんになりましたね~♡ 羨ましい~です、我が家もまた飼いたい! 兵庫県は感染者が多くて心配ですね。 カナダでは25%が接種受け終わりました。

    2021年04月23日11時22分

    ノッコ

    ノッコ

    ホトケノザはピンクの花をつけ可愛いですね。こちらでも蓮華畑と間違うほど群生しています。 夕日を背景に存在感がありとても素敵です。 アイコンにフクちゃんが入りましたね。 とても可愛いです(^-^)

    2021年04月23日13時39分

    片さん

    片さん

    何となく見過ごしてしまうような道ばたのホトケノザですが、 夕日の当たり具合を美しく捉えた一コマ~お目の付けどろろがセンス!  プロフィル変わったのですね、6コメ目のフク生い立ちの様子を知って 感動..信頼感ひしひしと伝わりました。御地のコロナは大変ですね、お気を付け下さい。

    2021年04月23日13時51分

    灰色の☆

    灰色の☆

    朝夕の光は写真を撮る者にとっては大切な光ですね。 逆光による程よいコントラストが心象を語ります。 また、辛い日常がきましたね。ご用心下さい。

    2021年04月23日21時12分

    ライチル

    ライチル

    まりくまさん、有難うございます。ホッとされたのですね。嬉しいです。コロナ大変な事になりましたね。お互い気を付けましょうね。まりくまさんはお仕事がお有りなので通勤などにも気を使われますね。お気をつけて下さいね。今日は三宮に用事で行きましたが人出は全く減っていませんよ。もう私も含めてうんざりなんです。

    2021年04月23日22時52分

    ライチル

    ライチル

    うめ太郎さん、有難うございます。街灯の光では無く人家の窓に夕日が当たったり、玉ボケ状態になっていますね。近所にも良い被写体は沢山あり、日常の何気ない光景を見つけるのも楽しいです。近所だからこそ、おやっ!こんな所に!と見つけると嬉しくなります。

    2021年04月23日22時58分

    ライチル

    ライチル

    primrose-さん、有難うございます。このホトケノザは低い石垣の丁度私の目に留まりやすい所で輝いていました。こんなふうなホトケノザは私も初めて見ましたよ。フクは最初プロフィルに入れましたが容量オーバーで出来ず、そのままにしていました。画像をトリミングしたらOKになりましたが、この画面は暗いですね。もう少し明るくししょうかな?フクと母猫はピーと言いますが毎朝二匹が出会うシーンが,鼻突き合わせてご挨拶。面白いです。

    2021年04月23日23時06分

    ライチル

    ライチル

    34GT-Rさん、有難うございます。石垣に生えていたので目に付きやすく夕陽が良いチャンスを与えてくれました。でなかったら撮っていないでしょうね。アイコンは最初画像が大きすぎたので駄目で、どうしてよいのか分からず、そうかトリミングして小さくすれば良いのだと遅ればせながら気がついた次第です。ネコは別れていても血縁がわかるのですね。私はワクチンは6月7日です。主治医が予約を取ってくれましたが友人は電話もパソコンも繋らず大変だったと言っていました。

    2021年04月23日23時16分

    ライチル

    ライチル

    canada_gooseさん、有難うございます。コロナは大変ですが前回のような悲壮感は無く人出は多いですよ。グースさんは接種さされましたか?私は6月7日に決まりましたよ。私は主治医が予約を取ってくれましたが皆さんなかなか取れずに必死でした。日本は遅れていますね。フクの親は、やっと少しだけ撫でるのを許してくれるようになりましたよ。グースさんは鳥撮りの名人ですから下よりは上を見てなのですね。私も目が良く見えなくなっています。

    2021年04月23日23時29分

    ライチル

    ライチル

    ノッコさん、有難うございます。こちらはホトケノザよりもヒメオドリコソウの群生を見ますよ。やっとアイコンにフクを入れましたが写真は暗いですね。もう少し明るくしょうかな。あの子の鼻がピンクなのが気に入っています。

    2021年04月23日23時36分

    ライチル

    ライチル

    ktymさん、有難うございます。石垣に咲いていたので目に付きやすく、そうでなければ撮っていませんね。お手柄は夕日です。フクに感動して下さり嬉しいです。家の中で飼えないけれど私とフクとはよくおしゃべりをします。フクは返事をしたり甘え声で応じてくれますよ。でもノラ歴の長い母猫は鳴きません。大抵のノラが鳴かないのは身を守る習性だからでしょうか。コロナの件、が心配下さり有りがとうございます。気をつけますね。

    2021年04月23日23時51分

    ライチル

    ライチル

    灰色の☆さん、有難うございます。私は朝が弱いので写真は殆ど午後か夕方です。そうですね、朝日夕陽はマジックタイム。良い光を与えてくれますね。心象を語るとのお言葉嬉しいです。コロナ大変な事となりました。心配して下さり有難うございます。気を付けますね。

    2021年04月23日23時59分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、ライチルさん。 夕日に輝くホトケノザ…素敵なお写真ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 何気ない日常に素敵な被写体を見つけるライチルさんの完成も素晴らしいです(^_^)v

    2021年04月29日05時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP