写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

100年目のカーブ Ⅱ

100年目のカーブ Ⅱ

J

    B

    (阪急千里線 関大前~豊津) 1921年4月に豊津まで開業、同じ年の10月に現在の千里山駅まで延伸しました。このカーブはその延伸区間です。 狭い割には通行量の多い踏切で、これまで撮影するのを躊躇していましたが、昼間なら何とかなりそうでした。 (3:2にトリミング)

    コメント8件

    YaK55

    YaK55

    おはようございます、いつもお世話になっております、こんなの好きです^^電車もカッコいい~見せていただき有難うございました。

    2021年04月22日08時36分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >YaK55さん おはようございます。こちらこそありがとうございます。 地元でたくさん撮ってきた路線ですが、ここは初めてなのでカッコよく撮れるスポットだということがよくわかりました。

    2021年04月22日08時41分

    心海

    心海

    良いカーブですね! 見ごたえがあります。

    2021年04月22日08時55分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >心海さん ありがとうございます。35km/hで車輪の音をきしませながらゆっくりと走ります(^^)v

    2021年04月22日09時03分

     コンサ

    コンサ

    美しいカーブですね(^^) 編成写真のお手本ですね^ ^

    2021年04月22日15時44分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >コンサさん ありがとうございます(^^) ケツのあたりに道路が入っちゃうので、タイミングが合わないと車や人と被っちゃいますね^^;

    2021年04月22日19時34分

    YaK55

    YaK55

    こんばんは^^いつもお世話になっております、何回も見てます、やっぱしいいな~ありがとうございました。

    2021年04月23日22時40分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >YaK55さん 重ねて御礼申し上げますv(^^)v

    2021年04月23日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • Silent Graguation
    • 2023・マルーンの春 Ⅱ
    • 秋を駆け抜けて
    • Train Junction
    • 橋梁の美
    • 天井川のある光景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP