写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イブA錠 イブA錠 ファン登録

138/224

138/224

J

    B

    駅舎から階段で138段目。誰が書いたんでしょうか?

    コメント13件

    くーべ

    くーべ

    コンクリートの無機質な感じってなんだか写真に撮りたくなりますよね。 青みのかかった色合いが寂しさを強調されていてとても印象深い作品だと思います。 にしても全部で228段って相当長いですね。

    2011年02月10日01時41分

    kenz

    kenz

    筒石駅だ! 行かれたんですね^^ この電線やコンクリートが剥き出しの何とも無愛想な空間がタマンナイです。 ここに行くと時間がすぐ過ぎてしまいます!

    2011年02月11日09時35分

    KENSAI

    KENSAI

    いいですね~(>_<) コンクリートの質感がたまらんです(ー_ー)!!

    2011年02月11日18時30分

    momotaro

    momotaro

    カッコイイです。 不思議な世界が広がりますね・・・

    2011年02月12日09時11分

    イブA錠

    イブA錠

    くーべ様 コメントありがとうございます。 下りのホームまでは290段、上りのホームまでは280段あるんです。 壁面の色合いにとてもそそられました。

    2011年02月12日18時49分

    イブA錠

    イブA錠

    -Ichi-様 コメントありがとうございます。 実は小心者なのでカメラを持っていなかったら 一人では5分といられないと思います;;

    2011年02月12日18時52分

    イブA錠

    イブA錠

    kenz様 コメントありがとうございます。 初めて行きました! ただ、ナビ任せでは行けない場所なんですね。 8号線上で到着となりましたw なかなかのテーマパークっぷりに1時間ほどいましたしたけど、あっという間でした^^

    2011年02月12日18時55分

    イブA錠

    イブA錠

    KENSAI様 コメントありがとうございます。 剥き出しの配線、苔むした壁面 ここは間違いなく癖になる場所です^^

    2011年02月12日18時57分

    イブA錠

    イブA錠

    momotaro様 コメントありがとうございます。 はい!入場料140円の異空間です、ここは。 軽く1時間は楽しめますよ^^

    2011年02月12日19時04分

    Mr.4

    Mr.4

    今日「写真家たちの日本紀行」でやっていましたね。 おもしろそ~ 行ってみたいです!

    2011年02月12日22時41分

    hesse

    hesse

    奥から手前にグイーンと来る絵が面白いですね. 電線が端正で古めかしい. function beauty とでもいいましょうか.

    2011年02月13日19時07分

    イブA錠

    イブA錠

    Mr.4様 コメントありがとうございます。 そうなんですか?!見逃しました;; 是非是非!メチャクチャ面白いですよ。 お持ちしてます。

    2011年02月13日22時04分

    イブA錠

    イブA錠

    hesse様 コメントありがとうございます。 はい。壁に寄り添いながら撮影しました^^ 剥き出しの配線が機能美といいましょうか 見てるだけでゾクゾクしましたw

    2011年02月13日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP