ホーム 日吉丸 写真一覧 沖を染めて 日吉丸 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 沖を染めて お気に入り登録33 105848件 D E 2011年02月09日16時30分 J B
コメント48件 hisabo ダイナミックな雲と、そこから差し込む光芒。 素晴らしい瞬間を引き気味の構図でというところが流石です。 その為に雲のダイナミックな描写が生きた気がします。 前景に橋を入れたことも上手いですよね。 2011年02月09日17時07分 momi992 日本海の夕焼けでしょうか 力強いカットで素敵ですね。 2011年02月09日18時23分 makosan 水の中に絵の具を落としたような、なんともいえない雲ですね! その奥の降り注ぐ太陽が素敵です^^ 2011年02月09日18時57分 torutanika すごい迫力がある雲ですね 2011年02月09日19時07分 テツ123 構図もすばらしいです さすがです また迫力もすごい 2011年02月09日20時32分 シュウシュウ 日吉丸さんはダイナミックな雲に恵まれていますね。 ひょっとして雨男では? 冗談ですよ。 手前の橋と雪景色が効いてますね。 2011年02月09日20時44分 海と空のpapa ダイナミックな構図と描写が素敵です。 遠くの光芒、美しいですね。 2011年02月09日20時52分 イノッチ 水平線のかなたに雲、から漏れる陽の光芒綺麗ですね、 素晴らしい雲の表情色彩、橋を取り込んだ構図、素晴らしいですね。 2011年02月09日21時02分 a-kichi ドラマティックな冬空ですね。 雪景色に一条の光、かっこよいです^^ 2011年02月09日21時13分 よねまる すごい雲ですねぇ。冬の日本海側特有の 雲なのでしょうね。 2011年02月09日21時41分 shokora ダイナミックな雲に、強烈な光芒・・ 迫力ある風景ですね。 2011年02月09日22時33分 kassy こりゃまた素晴らしい空の色合い♪ 光芒も綺麗ですね^^ 2011年02月09日22時37分 GALSON 植村 主役は雲、引き立て役は橋と雪、演出は太陽ってなところでしょうか? 2011年02月09日22時50分 斗志 奥に差す光芒がとっても綺麗ですね!! 橋のシルエットが凄く好きです^^ 2011年02月09日23時05分 らんたん 迫力のある空模様ですね。 オレンジの光の下が気になります。^^ 2011年02月09日23時11分 NSeos50d ダイナミックな描写、圧倒されますね。 天使の階段素敵に切取られた大作、お見事です。 2011年02月10日09時36分 mimiclara この河口は本当に贅沢な河口ですね 多分この景色も切り取りの仕方によって随分表情を変えると思うんですが、今回は橋のシルエットが雪と光芒の効果で美しいですね 手前の雪を下3分の2くらい入れたらぐっと違った景色になるんでしょうねえ 2011年02月10日15時14分 甲斐 下1/3の光の色がとても美しい! 2011年02月10日20時56分 楽太郎 ダイナミックな雲と光がとても印象的です。 ちょっと恐ろしさを感じるくらいの雲の厚みと色合いがとてもいいです。 2011年02月10日22時42分 鴨かも 迫力ありますね~。 空の厚みのある雲模様と奥の光芒で凄みを感じます。 橋のシルエットの入れ方も上手いです。 2011年02月11日13時00分 白狐© 2月中旬。去年も通行止めがあったり、まだまだ本格的な冬なんですが、 少し雪の嵩が減っています。 本州は今日降ってますね^^ そちらはいかがですか? 2011年02月11日18時37分 アーキュレイ 躍動感あふれる雲と降り注ぐ太陽のひかり・・・ すごい迫力ですねぇ^^ 2011年02月12日01時53分 日吉丸 hisaboさん ありがとうございます。 高い大きな雲をねらってましたが、 水平線が一気に動いてくれました。 2011年02月12日09時01分 日吉丸 momi992さん ありがとうございます。 日本海ですね。 夕日も雲もとてもいい動きでした。 2011年02月12日09時03分 日吉丸 makosanさん ありがとうございます。 今日はダメかな?と思ってましたが いい具合に沖が空いてくれました。 2011年02月12日09時05分 日吉丸 torutanikaさん ありがとうございます。 深い雪の中を進んで どうにかこのアングルに 出会いました。 2011年02月12日09時07分 日吉丸 テツ123さん ありがとうござおます。 沖の光芒が一番心配でしたが・・ 一寸残ってくれましたね。 2011年02月12日09時09分 日吉丸 シュウシュウさん ありがとうございます。 雨には全く弱いので じっとしております。 2011年02月12日09時10分 日吉丸 kaiのpapaさん いつもありがとうございます。 スノーシューが必要ですね。 沈む夕日にようやく間に合いました。 2011年02月12日09時13分 日吉丸 イノッチさん ありがとうございます。 この雲が気がかりでずっと遠くから 追っかけてみました。 2011年02月12日09時15分 日吉丸 いしころりんさん ありがとうございます。 雲の動きが早く・・ 光芒が隠れないか心配しながら でした。 2011年02月12日09時16分 日吉丸 a-kichiさん ありがとうございます。 毎日の雪かきにうんざりですが・・ こんな時は雪国もいいな~と。 へんな話ですね。 2011年02月12日09時18分 日吉丸 よねまるさん ありがとうございます。 これでも海沿いは少ないですね。 山沿いは記録的な豪雪に難渋して おります。 2011年02月12日09時20分 日吉丸 brownさん ありがとうございます。 たまにこんな時がありますので・・ ついカメラを手にしてしまいますね。 2011年02月12日09時22分 日吉丸 shokoraさん ありがとうございます。 雲ねらいでしたが・・ いい具合に沖が空いて くれました。 2011年02月12日09時24分 日吉丸 kassyさん ありがとうございます。 期待してなかった沖の夕日が 一寸顔を出してくれました。 2011年02月12日09時25分 日吉丸 GALSONさん ありがとうございます。 そうなんですね。 役どころがきっちりいい仕事 してくれました。 2011年02月12日09時26分 日吉丸 斗志さん ありがとうございます。 そうなんですね。 最後は橋が決めてくれましたね。 2011年02月12日09時28分 日吉丸 らんたんさん ありがとうございます。 オレンジの下の白い横線が 河口・・ですね。 2011年02月12日09時30分 日吉丸 Rizさん ありがとうございます。 雲の動きが早く・・ 沖の光の行方がとても心配でした。 2011年02月12日09時32分 日吉丸 Princessさん ありがとうございます。 ひたすら雪の毎日で・・ 予想しなかった展開でした。 2011年02月12日09時33分 日吉丸 NSeos50dさん ありがとうございます。 小さな階段でしたが・・ いいところに現われてくれました。 2011年02月12日09時34分 日吉丸 mimikuraさん ありがとうございます。 一寸アングルを変えるだけで一変しますからね。 光芒が消えかかって・・急いで一枚だけでした。 2011年02月12日09時38分 日吉丸 甲斐さん ありがとうございます。 数枚アングルを変えて 撮っておくべきですね。 2011年02月12日09時39分 日吉丸 楽太郎さん ありがとうございます。 やはり雲の高さと動きが いい具合でしたね。 2011年02月12日09時42分 日吉丸 鴨かもさん ありがとうございます。 雲も光もとても早い動きで 雪の中でもたもたしておりました。 2011年02月12日09時43分 日吉丸 katopeさん ありがとうございます。 ひたすら降りましたね。 今冬で雪かき無しは今日だけです。 でもまだまだですね。 2011年02月12日09時45分 日吉丸 アーキュレイさん ありがとうございます。 雲と光芒がいいコラボで 動いてくれました。 2011年02月12日09時46分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー 日吉丸 ファン登録 チョコリボン2 ファン登録 アーキュレイ ファン登録 sezy ファン登録 Good ファン登録 白狐© ファン登録 鴨かも ファン登録 楽太郎 ファン登録
hisabo
ダイナミックな雲と、そこから差し込む光芒。 素晴らしい瞬間を引き気味の構図でというところが流石です。 その為に雲のダイナミックな描写が生きた気がします。 前景に橋を入れたことも上手いですよね。
2011年02月09日17時07分