カイヤン二世
ファン登録
J
B
月の動画撮影用に購入したASI183MCですが、やはり月だけでは勿体ないと思い、星団や銀河を撮ってみました。以前にも試しましたが、適正GAINの120程度にすると10分露光でも露光不足(ステラショット2のヒストグラムで見たところ)でしたので、今回は諧調を無視してGAIN300の6分露光で試してみました。すると中心部が完全に白飛び。これは検証の価値がありそうです。
カイヤン二世
《撮影データ》 2021年04月15日 2:21~撮影 カメラ:ZWO ASI183MC レンズ:GS200RC(笠井トレーディングRC望遠鏡) + x0.75レデューサー・フラットナー = 1218mm f6 GAIN300 SS360秒 赤道儀:EM-200FG Temma2Z(タカハシ) ガイド:焦点距離240mm f4ガイド鏡(ASTROLABE)+ QHY-5LⅡM + ステラショット2 ライト8枚 ダーク8枚 フラット30枚 フラットダーク30枚 処理:SI9(ダーク&フラット処理、コンポジット、デジ現)--> PixInsight(DEB、ABE)--> Ps&Lr(強調処理)
2021年04月19日18時25分