esuqu1
ファン登録
J
B
いつもここで待ち合わせをし、時間を忘れ触れ合うそうです。 絵を描かれる人なので、白鳥も普通の人間とは違うものを感じたのでしょうか・・・ この女性にだけ安心して側でくつろいでいます。 飼育されてる白鳥ではありません・・・野生ですよ(^^;
髭犬さん、コメントありがとうございます^^ 話している感じ伝わりましたか^^ 本当に話しながら戯れているので癒されました。 後ろの枯れ木と、干し草のような場所に、澄み切った青空。なのにビルがすぐ先に(笑) ここだけ都会から切り離された世界になってました^^
2011年02月11日01時01分
おやじさんさん、心が洗われたという一日でしたよ^^ 白鳥もそうなんですが、この女性がとても感じの良い方で、話していて和みました。 あまりにも奇麗な場面だったので、カメラで撮らせて頂いても宜しいですかと丁重に御願いし話しながらずっと撮っていました^^ モデルさんを撮るカメラマンって、こうやって話しながら和ませて撮るんだろうなぁ・・・って、後からそう思いました(笑)撮ってるときは、それどころじゃなく奇麗に撮りたかったの一言でした。
2011年02月11日01時06分
黄昏信州人さん、白鳥さんが話してました。「名古屋も河村さんになってますます面白いけど、品がないわね」って(笑) 本当は心と心が伝わっているらしいので、会話は聞こえませんでした^^ この白鳥も前世は人間だったのかも知れませんね。
2011年02月11日01時09分
a-kichiさん、そんなに褒められると恥ずかしいのです(笑) 珍しく、この世界に私も溶け込ませて頂きました^^ 恥ずかしながら、写真はいつしか撮るものを探していましたが、この日ばかりはカメラを持っていて良かったと心から思えた日でした^^ ズームの付いてない単焦点レンズを2台持ち歩いても、こんな場面に巡り会えて良かったと感謝しています^^ コメントありがとうございます^^
2011年02月11日01時14分
よねまるさん・・・わたし、種を越えなくてもいいから、せめて嫁と信頼関係を結びたい(^^; 欲を言えば、おねぇさん達との関係を築きたいっ(* ̄∇ ̄*) 「しらとり」さんでいいです・・・だれやっ?(笑)
2011年02月11日01時17分
kinomiさん、愛を下さい(T^T)近頃、嫁に苛められてばっかりです、稼いで来い、稼いで来いと・・・ この写真、嫁に見せたいですが、こんな写真とる暇あるなら稼いで来いと、ド叱られてしまいます(^^; 愛を下さい・・・(笑)
2011年02月13日01時04分
gineybipさん、絶妙が小一時間続きました。それで会議遅れました(笑) 殺伐とした世の中だから、こういう瞬間に勿体無さを感じてしまい、時を忘れてしまいます^^ カメラはやっぱり持って歩くものですね。持っててよかった^^
2011年02月13日01時07分
ayoakさん、買いましょう!(笑) このカメラはいつも胸ポケットに仕舞ってあります。いつでも取り出せるようにと^^ 昨日夜、名古屋駅の前で、絵を描く学生が路上ライブ行っていました。 こういうときも明るい単焦点レンズは強い見方です!フラッシュなしでバシバシ撮れます^^ いつも持ってるって安心が、手に入りますよ^^是非是非(笑)
2011年02月13日01時10分
毛糸屋さん、コメントありがとうございます^^ 完全に識別してますよね、それとも大きさなのかな??? 臭い?音?何で識別してるのかは解かりませんが、この人たちは阿吽の呼吸なのでしょうね^^
2011年02月13日01時12分
katopeさん、腕・・・うん。強引にフレームの中に入って頂きました(笑) 写すのヤダー!って言っていた奥さんを、言葉巧みにヘッヘッへ(* ̄0 ̄*) それが腕です、なんちゃってね(^^; あとは被写体のおかげで記念撮影できました。数とりゃ一枚はこんな絵が偶然に撮れるという、デジカメの素晴らしい進歩に助けて頂きました(^^;ハイ
2011年02月14日09時36分
不思議な光景ですね! 野生とは思えないですが、この方だけには何か通じるものを感じとっているかの様に思えますね! そんな光景を見事に捉えられた素敵な作品ですね!!
2011年02月15日01時23分
三重のN局さん、コメントありがとうございます^^ 不思議な光景が毎日続くと当たり前の光景になっちゃうんですよね(笑) 餌で繋がった関係で無いというのが素晴らしいんですよね・・ 『毎日逢いに来なくちゃいけないのよ』と笑顔で教えてくれた女性の目がとても奇麗でした^^ うちの嫁は、私とは金で繋がってるのよと残酷な発言を繰り返しています(笑)
2011年02月15日16時47分
私も群馬にそんな関係の白鳥がいるのです^^ 3年前に丸一日その白鳥と戯れて、去年も同じ場所に行ったら、 近寄ってきた白鳥が・・・同じかなと思ってます。 できることなら白鳥の王子だったらいいのだけど。。
2011年02月21日16時08分
imarinさん、素晴らしいですね、そんな関係を築かれていたなんて! 白鳥って、人なつっこい鳥なんでしょうかね???神経質そう、繊細そうに見える鳥なのですがなかなか根性座ってるのかもですね。 といっても、野生の生き物は心をそう簡単には許してくれないでしょうから、なにか通じる優しさを感じたのでしょうね。imarinさんだからですよ^^ 今年も行かなきゃ!^^
2011年02月22日14時13分
髭犬
おはようございます。 会話が聞こえてきそうです。 いろいろ想像力がかきたてられてずっと見ていました。 好きな1枚です。
2011年02月09日09時10分