写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

サドルもチタンへ( ◠‿◠ )

サドルもチタンへ( ◠‿◠ )

J

    B

    漢の浪漫!!! 定価28600円の高級チタンレール・サドルへ刷新^.^ (ジロデイタリア限定モデル!!!重量194g!!!) 穴開きサドル故、金無垢焼き色加工の64チタンボルトが垣間見える!!! 完成車定価95万円前後。総額56万円の超絶高コスパ!(゚∀゚) 世界に1台だけのランボルギーニ・ヴェネーノを目指して・・・。

    コメント1件

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    ♥新パーツ・セルフカスタム♥ ・Selle ITALIA SP-01 Boost Superflow GIRO 新品13500yen。 ※チタンレール指定トルク10Nm。 5~6Nm程度の低トルクで試走してズレなければ、その方が機材負荷が少なく良い。 ♥外したパーツ・ドナドナ備忘録♥ ・Fizik R5 シートポスト 31.6mm 2180yen(※出品手数料含む)。 4年前に4500円購入。半値以上で買い手は超絶高コスパ!!!! 重量(275g笑)以外は全く不満が無い逸品・・・。 流石は最低グレードでも『一流ブランド』である。 ※二流の半端な高級グレードより、一流の最下ランクだ。 サラリーマンの場合、、、、、 二流ホテルでセミスイートなど高級な部屋に宿泊するよりも、一流ホテルで、そこからややランクが落ちるデラックスルームに宿泊するほうが、断然お得なのだ。 両者の値段は大差ないか、むしろ二流ホテルのセミスイートのほうが高いくらいだ。 そして二流ホテルのセミスイートのほうが部屋は広いことが多い。 しかし仮に部屋が多少狭くても、一流ホテルのデラックスルームを推したい。 なぜなら一流ホテルのデラックスルームのほうが学ぶことが遥かに多いからである。 奮発して二流ホテルのセミスイートに宿泊したところで、 スタッフのサービスもそれなりだ。汝に対しておもてなしをするのはあくまでもスタッフなのだから、ホテルで快適な時間を過ごしたければ、スタッフの質にこだわる必要がある。 一流ホテルと二流ホテルでは採用の段階ですでに難易度が違うし、 ホテル業界は転職が当たり前の世界だ。 一流ホテルになるほど、実力派の優秀な人材が中途採用で集うものだ。 フロントの洗練された対応、シェフの技術、ドアマンの頭の良さ、 支配人の感じの良さ、マネージャーのスタッフへの教育など、何もかもが違う。 ついでに言っておくと、喫茶ラウンジで出されるティーカップやプレート、 ソファーも上質であり、何もかもが勉強になる。 以上はホテルに限った話ではない。 腕時計でも二流ブランドの高性能な時計より、 一流ブランドのシンプルな三針時計のほうが明らかに価値は上だ。 もし同じお金を払うのであれば、二流や三流ブランドの高額商品に払うのではなく、 一流ブランドの最下ランク商品に払ったほうが、あなたの時間は確実に豊かになる。 確かに高いお金を払えば、 いいサービスを受けられる確率は上がる。 だが、どうせ同じ高いお金を払うのであれば、 そこからさらに“質”にこだわりたい。 その場合、注目すべきは「二流の上」より「一流の下」なのだ。 お金を無自覚に使うことなく、何に、どう使うかを熟考することにより、 あなたの人生の充実度はまるで違ってくるのである。 ※引用)千田琢哉氏 某書籍

    2021年04月18日15時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • 山岳地帯
    • 自転車の駅
    • 黄金の道
    • 文明の利器
    • De Rosa紅葉
    • DE ROSA抱擁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP