壽
ファン登録
J
B
憂いを秘めた 花は写れど私の花は語らないです 春の長雨は雪を溶かすと同時に身も心も萎縮して行くから 責めて気分だけでも華やかに 春物ワンピースにスカート めちゃ寒いだけ こんな艶やかな花を咲かせるのは人の一生のうち どれくらいだろう と一輪?の大輪が語っていました
2021年04月18日12時27分
BLUE NOTE♪ さん 嬉しいコメントありがとうございます。 なかなか変化球を投げる技術もなく、美しい花を見つけると前のめりになっちゃいますから、ついつい直球で勝負しちゃいます。
2021年04月18日15時37分
硝子の心 さん 北海道は真冬の暴風雪やこの時期の激しい寒暖差や雨続きと、なかなかお天気に恵まれていないようですね。 薄着して風邪などひかぬようお気をつけて! さて花の命は短くて… とありますが、「萎れの美」という言葉で日本古来の美意識を語る先人もいたようですから、老いて枯れるのもまんざらではないかもしれませんよ。
2021年04月18日15時48分
山菜シスターズ さん 紅白の絞りの大輪が大変美しく、思わずカメラを向けました。 全体にアンダーで撮りましたから赤が締まり和の雰囲気漂う一枚になりましたね。 嬉しコメントありがとうございます。
2021年04月18日15時51分
いちごいちえ さん 大変嬉しいコメントありがとうございます。 眩い光を感じる絵づくりも良いですが、アンダーな背景の中に花色が顔を出すような絵づくりのほうがなぜか写真に奥行きを感じます。
2021年04月18日15時54分
HATTU さん 花木園での一枚です。ここは日本の庭を意識していますから、牡丹や芍薬も結構植わっているのですよ。 私はもともと大振りの花はあまり好きではなかったのですが、ここで牡丹を見るようになって少し考えを変えました。
2021年04月18日15時56分
LOVE J&P さん 紅白の絞りのある牡丹は始めてみましたが、華やかでかつ艶やかな姿が大変魅力的でした。 確かに牡丹は和服や帯などの柄として使われていそうな気がします。
2021年04月19日22時08分
ほ た る さん 大変嬉しいコメントありがとうございます。 紅白の絞りが何ともは華やかな牡丹でした。 散歩コースにある花木園での一枚ですが、今年は例年より咲くのが早いような気がしています。
2021年04月19日22時08分
BLUE NOTE♪
直球の牡丹の花 八重の色混じりの霜降り調 美しい描写ですね 偶には変化球も見てみたい・・!^_^
2021年04月18日12時12分