はなてふ
ファン登録
J
B
この花は、ワスレナグサではなく、わすれなぐさでも忘れな草でもなく、勿忘草 チューリップが盛りを過ぎて自由自在に伸びたネモフィラの間に そっと咲いていました そうだ 君も植えたんだっけ 君の季節はこれからだね
虹橋☆さん、チューリップやネモフィラに隠れるようにして咲いていました 植えたのに忘れていたわたし。。。ただただ謝りながら撮って出し~(´▽`) さっそくのコメントありがとうございます♪
2021年04月18日11時57分
ぶっちゃん、だって、あまりに小さいから、チューリップやネモフィラの花に埋もれてしまってたんですよ(^^ゞ 優しいお言葉をありがとうございます♪ 陽をしっかり当ててやらねば~っ
2021年04月18日11時56分
~シンワスレナグサ~ シン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、シン・エヴァンゲリオン ついに シンワスレナグサ現る(笑)( ´∀` ) は、別として やっぱり倍賞千恵子の「忘れな草をあなたに」ですね(^^♪
2021年04月18日11時59分
可愛らしいお花が咲きましたね(*^^*) 私も植えて忘れてる花があることを思い出しました! (でも忘れすぎて芽を出してくれてません笑) はなてふさんがちゃんと愛情をかけてあげてるから綺麗な花が咲くんですね☆
2021年04月18日12時20分
ことり*さん、ありがとうございます♪ そうでしたか わたしなんて、気にかけて世話をしている花が咲かず、ほったらかしのが元気に咲くなんてことは日常茶飯事でして~(^^ゞ コメント 嬉しいです(*^^*) 今日から、大切に見守ります!
2021年04月18日12時26分
あひる丸さん、お気持ちよぉく分かります(^.^) 冬になると姿が見えなくなる花が、春に顔を見せると嬉しくなりますよね 物忘れ草 有難いですね(笑) 温かいコメントに感謝です!
2021年04月18日15時46分
勿忘草って目立たないけど小さくて可愛いですよね(*^-^*) 実家にもたくさん咲いていて、小さい頃から好きなお花でした♪ たくさんの可愛い声が聞こえてきそうですヽ(^。^)ノ
2021年04月18日15時54分
♪らら♪さん、母もよく植えていましたね あなたのコメントで思い出しました(^.^) 小さいけれど、群れて咲くとけっこう見応えがありますよね コメント、ありがとうございます~♪
2021年04月18日16時04分
さくたのジョーさん、いやいや、全く忘れていたわけでもないのです 一緒に植えたチューリップやネモフィラに比べるとゆっくり成長するみたいで、気付きませんでした(^^ゞ 明日からはちゃんとお世話いたします! コメントありがとうございます^^♪
2021年04月18日18時56分
きょんちゃん、可愛いでしょ(*´ω`*) この色と姿にメロメロなのですよぉ 盛りが過ぎたチューリップやネモフィラに代わってわたしを癒してくれそうです 観てくださってありがとうございます(*^^*)
2021年04月18日19時02分
カワ(・∀・)イイ!! 個人的には、そこそこ目立つ花やと思てましたけど・・・ たぶん色のせいかな? それよりこの子たち 似たようなのが結構あってややこしいw
2021年04月18日19時33分
97Nateさん、ありがとうございます(^^♪ チューリップのでかい葉や自由に伸びたネモフィラにすっかり隠されておりまして、盛りを過ぎたチューリップを除いてるときに現れたんですよね(^^ゞ そうそ キュウリグサってよく似たのが、今、野に咲いていますね^^
2021年04月18日19時37分
上田敏さんの訳詩、いいですねぇ 久しぶりにお目にかかりました 我が家の勿忘草もいろんな花の間からのぞいています ♪ こうやって撮るとすてきにかわいらしい ♪
2021年04月18日20時19分
m.タバサさん、この花を見ると浮かんでくる詩です 読んでくださって嬉しいです(^^♪ 元の詩と比べると、上田氏の訳が良すぎるという話もあります(笑) 可愛いブルーの花 チューリップはお終いになりましたが、代わりに楽しませていただきます^^ コメントいただきありがとうございます♪
2021年04月18日22時47分
ライトハウスさん、しっかりと読んでくださってありがとうございます(^^♪ イメージは哀し気ですが、とても可愛い花ですよぉ 一度は忘れても、後になって思い出してしまう花 という風に思いたいです♪ コメントをありがとうございます^^
2021年04月18日21時43分
このブルーと黄色のコントラストが素敵で、かつ可愛いですね。 イエローの襟にルーのスモックを着せる保育園の近くにかつて住んだことがあって、公園でキャーと走り出したら春だなと思っていた頃を思い出します。
2021年04月19日09時50分
頑張れ!てんちゃん、コメント嬉しいです(*^^*) そうでしたか 保育園の可愛い子たちを思い出す花なのですね 小さな花は脇役になることが多いですが、今日は主役でどんと~(´・∀・) 観てくださってありがとうございます♪
2021年04月19日10時05分
鈴ちゃん、お久しぶりです 最近はあまり投稿がありませんね わたしは相変わらずです わすれなぐさの歌 好きですよ♪ 菅原洋一の歌声も好きだったなぁ コメント、嬉しいです(*^^*)
2021年04月24日07時14分
はなてふ
大好きな詩を添えて わすれなぐさ ながれのきしのひともとは、 みそらのいろのみづあさぎ、 なみ、ことごとく、くちづけし、 はた、ことごとく、わすれゆく。 ヴィルヘルム・アレン作 上田 敏訳
2021年04月18日11時40分