写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

学食

学食

J

    B

    東大の中にはたくさん学食があるようですね。 私は地下の学食に行って来ました。 この写真で今回の東京日帰り散歩の写真は終わりです。 長い間お付き合い頂きありがとうございました。 皆さんからいただいた情報を元に、また行ってみたいです。

    コメント24件

    BWV988

    BWV988

    丸みのある壁に、テーブルの配置がユニークですね。

    2011年02月08日23時32分

    やな

    やな

    等間隔につるしてあるのはライト?ですかね?? 大学の学食っていろいろあって面白いですよね^^

    2011年02月09日02時30分

    hisabo

    hisabo

    ここで食べたら頭が良くならないですかねぇ?

    2011年02月09日11時30分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    モダンな造りだね。 この「無駄が多い空間」が「東大」って感じで良いねd(-_^)good!!

    2011年02月09日15時41分

    三重のN局

    三重のN局

    ここで食事をすると、頭の回転が良くなるのですね(笑) さすがに大学の学食スケールの大きさを感じますね。 東京の散歩風景楽しく拝見させて頂きました(*^o^*)

    2011年02月09日19時15分

    よねまる

    よねまる

    学食。なんと懐かしい響きでしょう。 昔と違って、どこの大学も学食は美味しく なったことでしょうね。東京日帰り散歩、とても 楽しかったです。第二弾を楽しみにしています!

    2011年02月09日21時31分

    みけ@

    みけ@

    小学生の時、今の季節友人と毎週のように総合体育館の温水プールに行き目一杯泳いで、帰りに構内の中を通って 大学生に混じって東大の学食をよく食べてました。野菜炒め定食180円(安いっ(^^;) その頃とだいぶ変わってますね。なんか東京国際フォーラムの中みたい…。 値段も当然上がってるでしょうね~。 根津のたいやき、見つかりませんでしたか? 隣りが酒屋さんでお昼時ごろならば行列が出来てるのですぐにわかると思うんですが、 売り切れると早めに店を閉めてしまうので夕方だともうシャッター下りてるでしょうね。

    2011年02月09日23時39分

    Purple

    Purple

    やはりうちの大学と違いますね。 天井は普通に低かったし テーブルぎっしりだったし でも学部を越えて入り混じる楽しさでした。 図書館より学食の思い出が濃いです。

    2011年02月10日07時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    BWV988さんありがとうございます。 普通の長テーブルにビニールのテーブルクロス。 でも、この空間ではお洒落に見えますね。

    2011年02月10日19時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    謙ちゃんさんありがとうございます。 一般の人も食べられるのですが、場所が場所だけに みんな賢く見えますよね^^。

    2011年02月10日19時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    やなさんありがとうございます。 今、学食、結構ブームみたいですね。 ついこの間も、ここ東大の別の学食がニュースの特集に取り上げられていました。 結構本格的なコース料理が格安で食べられるので 一般の方が8割を占めているそうです。

    2011年02月10日19時43分

    まこにゃん

    まこにゃん

    スパークスさんありがとうございます。 吹き抜けになっていて、随分昔の建物なんでしょうに、とてもモダンでした。

    2011年02月10日19時44分

    まこにゃん

    まこにゃん

    リクオさんありがとうございます。 私もお腹空いて、ここでおやつを食べようか迷ったのですが、 根津の鯛焼きが食べたくて我慢したんですけれどね・・・。

    2011年02月10日19時45分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 そうだったら、私毎日通ってもいいな^^。

    2011年02月10日19時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ★HK★さんありがとうございます。 お昼には東大生で満員になるのでしょうかね。 随分難しい話が飛び交うんでしょうね。

    2011年02月10日19時50分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 こういうふうに写真を撮りながら、地図を見ながら歩くのは楽しいものですね。 連休が取れたら、またどこかに行きたいです。

    2011年02月10日19時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 皆さんに頂いた情報を元に、日帰り散歩を楽しんで行きたいです^^。 今度は是非スカイツリーを眺めながら学食を食べなきゃ^^。

    2011年02月10日19時54分

    まこにゃん

    まこにゃん

    みけさんありがとうございます。 おやつを食べようか迷ったので、おやつになりそうなものしか見まかったのですが ゴマプリンが100円でした。 そうですか。 みけさんはここで食べていたのですね。 hisaboさんの質問をみけさんに ここで食べたら頭がよくなりましたか? 根津の鯛焼きはもう一度チャレンジします^^。

    2011年02月10日19時57分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Purpleさんありがとうございます。 私は昼間は働き夜間に行っていたので、学食で夕食を食べる暇は無く 教室の後ろで良くマックを食べていました。 学食、憧れるなあ・・。

    2011年02月10日20時01分

    TR3 PG

    TR3 PG

    学食って懐かしいなぁ〜♪ 貧乏学生だったころ、昼・晩と学食の安いA・B定食で済ませていたのを思い出しました(^.^) 今時の学食って立派で清潔感あふれていますよね。 年に数回、大学で開催される催し物に出かけたときに学食を使うことがありますが、今時の学食、結構安くて美味しいのには驚かされています(^^) この俯瞰構図がいいなぁ〜♪

    2011年02月11日21時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PGさんありがとうございます。 テレビのニュースの特集でも良く取り上げらていますが、ご近所のお年寄りとかに かなり、人気があります。

    2011年02月13日23時02分

    duca

    duca

    皆さんと感想同じです。 ここで食べたら頭、、、、 食べてる人が頭良さそに、、、です。 おそくからこんなコメですみません。 二階からですか、とってもいい構図ですね。 東京散歩お疲れ様でした。 つぎはどこかなあ~。

    2011年02月16日14時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 今、思案中なんです。 美味しいもののあるところがいいなあ^^。 課題は酷い方向音痴です・・・。

    2011年02月17日16時09分

    日吉丸

    日吉丸

    学生でなくても 食事は出来るんですね・・・ いや・・ひもじく・・・ですか。 やっぱりダメ・・。

    2011年09月09日10時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • ようやく見つけました!!
    • 赤門
    • さくら咲く
    • 夢に向かって
    • 町の守り神
    • 勉強中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP