写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

ビロウドツリアブ、その2

ビロウドツリアブ、その2

J

    B

    脚をスーパーマンのように伸ばしてるところを撮りたくて狙うも、全然距離を詰めれなかったです。 何とかコレ。前回よりはマシかなぁ(^_^;)

    コメント9件

    はなてふ

    はなてふ

    お 丸っこい身体に伸ばした脚がかわゆい(´・∀・) わたしもあれから出会いはあったものの、ゴミのようにしか撮れず~(笑)

    2021年04月17日08時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    初めて見るアブですが、動きが早いので、距離を詰めるのは難しそうですね。 でもzaburoさんならできるような気がします。 また、たのしみにしております。

    2021年04月17日08時58分

    zaburo

    zaburo

    はなてふさん コメントありがとうございます。 そうなんです、この脚を伸ばしたところが可愛くて狙ったのですが難しかったです…。 ホバリングしてるところを撮れば余裕だろうと思ってたのですが、近付けば離れられを繰り返しました(^_^;) 手に乗っけて撮ってる人もいたのに、こんなに近寄れないとは。 でもでも翅は止めましたヨ!(笑)

    2021年04月17日10時15分

    zaburo

    zaburo

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 ホバリングするのでそこを撮ればと高を括ってましたが全然近寄れなかったです(^_^;) 昆虫写真を撮ってる人で、手に乗せてるのを見た事があるので余裕で近寄れるものだと思ってましたが全然でした。 背景もうるさくて悔しいです(T_T)

    2021年04月17日10時19分

    zaburo

    zaburo

    プアーテイストさん コメントありがとうございます。 なるほど待ち伏せの方が良いのですね。 ただこの時は花のある所には居なくて吸蜜する事もなくただただ飛んでました(笑) 生き物に撮りたい!という殺気が伝わるの、そうだと思います。 私の好きな写真家の宮崎学さんも、猛禽類の営巣撮影をする時に殺気が伝わってしまう事を実感したそうで、ありとあらゆる手法で撮影するのに至っているようです。

    2021年04月17日14時37分

    ひろちゃん

    ひろちゃん

    zaburoさん、こんにちは! 蝶類とか蜂塁を撮る人の会話、奥が深いですね。 とても参考になります。私も挑戦です。

    2021年04月17日16時28分

    zaburo

    zaburo

    ひろちゃんさん コメントありがとうございます。 昆虫を撮る際にはその昆虫の特性を知ってる方が断然撮りやすいので、 プアーテイストさんみたく観察するのが重要ですね。 昆虫撮影は楽しいです( ^ω^ )

    2021年04月17日17時18分

    羽花

    羽花

    前の脚は進行方向にピッと向けているのに、後ろは成り行き任せみたいなのが可愛いですね。

    2021年04月19日14時37分

    zaburo

    zaburo

    羽花さん コメントありがとうございます。 そうなんですよ、なかなか他では見ない脚の伸ばし方なんですよ。 確かに前脚に比べて後ろ脚はやる気を感じない脱力系ですね(笑)

    2021年04月19日16時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzaburoさんの作品

    • ナミアゲハ2021、その12
    • モンキチョウ2021、その12
    • ヤマトシジミの飛翔、その96
    • 近所のキバナコスモス、その2
    • ウラナミシジミの飛翔、その30
    • ヤマトシジミの飛翔、その8の2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP