カフェじい
ファン登録
J
B
お堀端に咲いていました。お堀の周りには柵があり、立ち入り禁止だったので、望遠で撮ってみました。残念ながら花の名前が分かりませんが、投稿させていただきます。
マツバウンランでしょうね! 近くの草むらに沢山見られる様になって来ましたよ! 今日は風が強いので穏やかな日に撮りたいと思います^^ COOLPIX1000は万能カメラで私も強い味方です(^O^)/
2021年04月16日17時00分
ういん@さん コメントありがとうございます。 自分としてはピントが合っていない、と思ったのですが、 花に、白と紫と緑が入っていて、ほんのりした 感じがあるので、これもいいかなと。COOLPIX P1000は 重宝しています。一眼用の望遠レンズは、持ち運べるかな??? と考えています。
2021年04月16日17時07分
sam777さん コメントありがとうございます。 焦点を合わそうとして、堀の周りの柵の上にカメラをおいて 奮闘しました。風が吹いていましたが、強くなかったのが 幸いしました。
2021年04月16日17時12分
ぶっちゃん こんにちは。コメントありがとう ございます。(ネットで調べて知ったのですが)マツバウンラン もホトケノザも、雑草に分類されていますが、色がいいですね。 ぶっちゃんのマツバウンランを楽しみにさせて頂きます。
2021年04月16日17時17分
eizou3 コメントありがとうございます。 背景がこのようにとれたのは偶然です。 ソメイヨシノと同じころに咲くようなので 来年も桜撮影のときに撮ってきます。
2021年04月18日00時00分
うぃん@
柔らかな色合いがとても素敵ですね~。 望遠コンデジって凄いですよね。 自分もPanasonicの望遠コンデジ持ってます。 めちゃくちゃ遠くまで撮れるのでよく満月を撮ったりして遊んでましたが、最近遠方に住む娘に奪われました…(笑)
2021年04月16日16時41分