うめ太郎
ファン登録
J
B
樹の幹に咲いた花、背景は樹の幹なので、暗いバックに綺麗でした。 また、来年出会う日を楽しみにしています。 次から次へと花が咲き投稿し損ねた桜の名をアップします。
zaburoさん まだ、5分咲きの頃に撮影したので、まだ咲き始めの新鮮な桜なので、付け根のピンクが 可愛かったです。 桜もアップで撮るには、この時期の花が綺麗だと思います。 樹に張り付くようにして撮ってみました。
2021年04月16日06時59分
くまのやじさんさん 私も古木に出会うと胴吹き桜が好きでレンズを向けることが多いのですが、 しがみつくような懸命さを感じて、愛しく感じてしまいます。 枝先の語って咲く桜も良いですが、胴吹きも良いですよね。
2021年04月16日07時03分
うぃん@さん そちらでは、桜の咲き方も様々ですが、今回はアップで撮った三種背景を変えて 投稿しました。 胴吹き桜で、沢山咲いて幹を回るかのように撮られているものを、勝手に胴巻き桜 と呼んで楽しみにしているのですが、今年は撮れませんでした。
2021年04月16日07時07分
私も凄くフレッシュで綺麗に咲いてるな~と、幹に直接咲いた桜を撮った事が有りました。 名前は何だったかな?と思っていてコメント読みますと、そうそう「胴吹き桜」でしたね! 凄く生命力を感じる生き生きとした桜花と緑葉ですよね。
2021年04月16日10時13分
34GT-Rさん 幹に咲く桜の花は、綺麗ですよね。 大きな幹から直接栄養をもらったのかなと思うような、素敵な桜に出会うこと ができました。 胴吹き桜、緑のちょっと出た葉っぱも可愛かったですね。
2021年04月17日01時47分
まりくまさん 樹の幹に咲く桜も可愛いでしょ。 もうすぐ桜の季節になると思いますが、樹齢の古い機を探すと 出会えると思いますよ。 まりくまさんも楽しんでくださいね。
2021年04月17日01時53分
MONOEYESさん 今年は、気温が高くて開花が早くて散るのも早かったようで、ちょっと消化 不良のような気がしました。 それでも、桜の樹の幹に滋賀密陽に咲く桜が、可愛く感じられたので、そこは しっかり楽しんできました、
2021年04月17日01時57分
ライチルサン 幹から直接咲いたような桜、綺麗な白がすてきでした。 まだ若い葉っぱと一緒で、綺麗な色合いでした、 光をあまり受けないので、質感をしっかり出すことができました。
2021年04月18日01時05分
こんばんは、うめ太郎さん。 幹から咲く桜…以前はよく撮っていました(=^ェ^=) だんだんより華やかなものに目がいくようになって…原点回帰で健気に咲く花にも目を向けないとと反省させられました(>_<)
2021年04月18日04時10分
ex-ICHIROさん こんんばんは。 今年は、幹から咲く桜が妙に気になりました。 老木を見る機会が増えたせいでしょうか、もしかしたら自分に シンクロしているかもしれません。 老木と可愛い桜のコラボちょっと不思議な感じがしますよね。
2021年04月18日23時45分
hatapooonさん こんばんは。 白く儚げな白い桜と、がっちとした老木の取り合わせも良いかなと思いました。 なにか孫を愛でるおじいちゃんみたいな感じがしっくりしました。
2021年04月18日23時48分
zaburo
完全に開花する少し前のピンクが残ってる花弁が綺麗です。 咲き始めをクローズアップして撮られたからこその美しい瞬間ですね( ^ω^ )
2021年04月16日05時49分