写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

鶴ヶ城公園の黄昏(出し忘れ分)

鶴ヶ城公園の黄昏(出し忘れ分)

J

    B

    桜が波飛沫のようです。

    コメント5件

    canopus

    canopus

    鈴電様初めまして、お気に入りありがとうございます。 これは鶴ヶ城のライトアップですね、この日(4/11日)写友3人で、ライトアップまで撮ろうかどうか迷ったのですが帰路が長い為、18時までで退散しました。 ブルーアワーにお城が映えて幻想的ですね。

    2021年04月16日13時46分

    鈴電

    鈴電

    canopusさん 初めまして。こちらこそコメントをいただきありがとうございます。 確かに翌日に仕事を控えていたら日曜夜に無理は出来ないですよね。自分は定年後の気楽な身分ってことで翌朝に喜多方のしだれ桜を見てから帰ってきました。 ブルーアワーの桜もきれいでしたが、風が強かったので割と寒かったですよ。

    2021年04月16日14時28分

    canopus

    canopus

    鈴電様、度々失礼いたします。 喜多方の日中線の枝垂れ桜は、ここに来る前(ちょうど昼ごろ)着きましたが 余りの人の多さにビックリ、写真もそこそこで鶴ヶ城に向かいました。 人の居ない早朝とかに撮って見たいですが、朝早くそこ着くのは容易では有りませんね。

    2021年04月16日17時44分

    鈴電

    鈴電

    なんと、日曜の昼間はそんなに混雑してたんですね。A( ̄□ ̄;) その日、会津若松で一泊して翌日の月曜朝6時台の電車で喜多方に行ったら閑散としてました。 帰りに朝7時から営業しているラーメン屋にも寄っていきましたよ。

    2021年04月16日21時08分

    canopus

    canopus

    鈴電様、またまたお邪魔致しますが 私、ラーメン大好き人間でございまして、コロナ渦でなければ喜多方の有名処のラーメン食べたいですね。 コロナとっとと退散お願いしたいです。

    2021年04月16日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • 雨上がりの朝
    • 藤のリフレクション3
    • 浅草寺リフレクション2
    • 横浜のダイヤモンド富士
    • 七年ぶりの浜野浦棚田
    • まつだ桜まつり2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP