はなてふ
ファン登録
J
B
花だったわたし わたしの行く先は 風任せ いずれは緑の原に消えてゆくけれど 今はそっとしておいて たくさんの思い出を抱いて 母の木でこうして揺れていたいの
LUPIN-3さん、この子たちはみんな風任せで、やがて土に還るのですね せめて優しい風が吹いてほしいと願うばかり~ さっそくのコメントをありがとうございます♪
2021年04月15日17時01分
NAKATSUさん、ありがとうございます^^ なかなか撮れなくて これ一枚きりでした 苦労した割には大した作品にはなりませんでした(^^ゞ クモの糸 見えませんか いっそ 内緒にしておけばよかったかしらん
2021年04月15日16時53分
ぶっちゃん、そうですね^^ どれだけの人が楽しんだんだか ここは広いので、コロナ禍のなかでもたくさんの花見客が来ておられました コメントありがとうございます♪
2021年04月15日16時55分
さくたのジョーさん、揺れて揺れて~ 一時もじっとしておらず、粘ったのに撮れたのはこれ一枚きりでした(^-^; そうですね 傍には、ピンクのウコンも八重桜も花盛りでした サクラもバトンタッチでしょうか
2021年04月15日16時58分
おさんぽカメラさん、ありがとうございます! ソメイヨシノやヤマザクラはそろそろ見納めですが、傍にはピンクに染まったウコン桜も華やかな八重桜も花盛りでしたよ もう少し楽しませてくれそうです(^-^♪
2021年04月15日17時28分
はなてふさん、こんばんは! クモの糸にからめとられていたのですね。見たとうしょは どうしてかなと思ってしまいました。 華やかな時は過ぎ去り、枯れていき、次のものに移り変わ っていく。そんなことを感じてしまいました。
2021年04月15日21時16分
ひろちゃん、見えにくいクモの糸 内緒にしていたらよかったかなと思いました(笑) ソメイヨシノは葉桜になろうとしていますが、すぐ傍では、ピンクになったウコン桜や八重桜が満開です あちこちで咲き始めたハナミズキが、もうじき街を彩ることでしょう 季節は移りますが、コロナは一向に衰えませんね。。。 いつもコメントをありがとうございます^^
2021年04月15日21時38分
ライトハウスさんの仰る通りですが、 身近な所には、川面に流れるサクラを観る場所もありません ここはあのウコン桜の直ぐ側です ピンクに染まり始めていましたよ 陽気に誘われてふらふらしてきました 今日も観てくださってありがとうございます♪
2021年04月15日21時38分
まりくまさん、時々嵌るマイワールド 嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*) ここまで魅せてくれる花もそうそう多くないですよねぇ サクラって、やっぱり特別な花です
2021年04月15日22時41分
桜があっという間に終わってしまいました。 はなちゃんの先日の桜のようにサクランボになる子もいれば こうして散っていく子もいて人生と同じですね。 途中でなんだか蜘蛛さんの糸でひとやすみの子もいますね。 よく気付かれましたね。すてきです。
2021年04月15日23時54分
michyさん、そうですね この子は結実しなかったんですね でも、落ちる途中でクモの糸に絡まれてしまった この木の下でおにぎりをいただいてたんですよ そしたら、目の前にぶらんぶらんとね 慌ててカメラを引っ張り出したしだいでした(^.^) 粘ったけど、この一枚しか撮れず~ 観てくださって嬉しいです♪
2021年04月16日08時24分
m.タバサさん、楽しませてくれましたね コロナ禍の中、どれだけひとの心を慰めてくれたかしれません 巡る季節に励まされつつ、まだ、我慢の日が続きますね できることをしながら辛抱強く待ちましょうね 観てくださって嬉しいです♪
2021年04月16日08時27分
そうでしたか chigiumiさん、いっそ内緒にしていたらよかったかなと思ったクモの糸です(笑) 風はやまないし、撮りたいものは小さくてピントは合わないしで、これ一枚だけ撮れました(^^; 嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)
2021年04月16日19時45分
hiromi Uさん、ありがとうございます(^-^) 名残尽きないサクラです コメント、とても嬉しいです! こちらこそよろしくお願いいたします(*^^*)
2021年04月17日19時16分
LUPIN-3
見よ落下傘 空を行く 行く宛てのない風に委ねる旅も たまには好いのかもしれませんね(*´∀`*)
2021年04月15日16時47分