R380
ファン登録
J
B
こちらのぼかしも素敵ですね(^_^) 黒いバックにピンクのぼかしとシャガの花が映えてきれいです。 タイトルどおり妖しげで、引きこまれそうになりますね(^_^)
2021年04月14日17時49分
ノッコさん、此方にも一番コメ有難うございます(^_^) 今回の色ボケは全て同じエリアに咲く石楠花を使っています。 妖艶な雰囲気出しに、現像時にカラーフィルターを使って少し色合いを触っています。
2021年04月14日19時01分
いかなごさん、此方にもコメント有難うございます。 ZD50-200㎜は比較的明るくてテレ端200㎜で良くボケるので、 以前から花撮りに良く使っていました。 タイトル妖しげを感じて頂け凄く嬉しいです(^_^)
2021年04月14日20時31分
明日の朝さん、此方にもコメント有難うございます。 シャガは元々日陰に咲き、タイトル的雰囲気が有る花だと思いますが、 よりタイトル的雰囲気出しに、今回はピンク系に成る様に色編集して見ました(^^ゞ
2021年04月14日21時28分
こちらの題名は同感です、怪しげなピンクボケを背景に妖し気な雰囲気がピッタリです。 シャガ3部作どれも素敵です。 同じ花を独特な感性で、見事に撮られているのには何時も感動です。
2021年04月14日23時06分
mt-kotetuさん、此方にもコメント有難うございます。 タイトルに共感頂き嬉しいです(^_^) 同じ雰囲気投稿では面白く無いので、今回は違った雰囲気の3パターンでの投稿にしました。
2021年04月14日23時34分
あさかぜさん、此方にもコメント有難うございます。 シャガールは画家?それとも写ガール?かな(^_^) 50-200㎜のテレ端200mmは魅力的で、MZD40-150㎜F2.8は買わずに使い続けてますよ!
2021年04月15日11時32分
canada_gooseさん、此方にもコメント有難うございます。 元画像はもう少し暗めですが、編集時に他ソフトで明るくしています。 花弁の模様にピント合わせたり蕊にピントを合わせたりで撮ってますが、 やはり蕊ピントじゃないと、ボケてる感じに見える事が多いですよね。
2021年04月15日12時09分
こちらもなんて美しいんでしょう! 同じ石楠花のボケでもこちらはより一層柔かく、霧のベールのようですね。 蕊や花びらの形も妖艶で素敵です(*^^*)
2021年04月15日12時19分
primrose-さん、此方にもコメント有難うございます。 少し暗く撮ったので、明るさの調整と石楠花のボケの色合いを 現像時にWorkspaceのカラーフィルターを使って変えて見ました。 それと、ニコンの他社JPEG画像でも使えるソフトで微調整しています。
2021年04月15日14時10分
こんばんは、34GT-Rさん。 シャガの怪しげな雰囲気が強調された素敵なお写真ですね(^_^)v 前ボケの紫がかったピンクが高貴なイメージを演出していて素晴らしいです(^_−)−☆
2021年04月16日04時04分
ほ た る さん、こんばんは。 何時も嬉しいコメント有難うございます。 前ボケ&玉ボケ大好きで、単純描写に成らない様に良く使っています。 今年のシャガは3種類違った雰囲気で表現しましたが、来年は又何か考えなくっちゃです(^^ゞ
2021年08月17日22時35分
akane11さん、こんにちは。 光栄なるコメント有難うございます。 単調な描写に成らない様に前ボケを入れられる場所を探して撮影してる時が多いです。 沢山見て頂きファン登録まで頂き有難うございます。 此方もファン登録させて頂きます。今後とも宜しくお願い致します。
2021年10月21日14時09分
ノッコ
こちらも美しいですね。 ピンクのボケはなんでしょう?妖艶な姿に引き込まれました(^-^)
2021年04月14日14時44分