写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

しめやかに!

しめやかに!

J

    B

    コメント18件

    ノッコ

    ノッコ

    ピンクのボケに囲まれたシャガは女王様のように美しいですね(^-^) 私も今日崖のシャガの滴を撮ろうとしていたら、おばあちゃんが持って行って良いよと根っこごと引き抜き くれました。そんなつもりはなかったのに捨てるわけにもいかず、すれ違う人に不審な目で見られました(笑)

    2021年04月14日14時41分

    いかなご

    いかなご

    両手に華のシャガの花...素敵ですね(^_^) この配色の妙味に惚れ惚れします。

    2021年04月14日17時46分

    R380

    R380

    ノッコさん、こんばんは。嬉しい一番コメ有難うございます。 昨日の雨でシャガの滴狙いは絶好ですね。 >持って行って良いよ~すれ違う人に不審な目で見られました…ですよね(^^ゞ 私もノッコさんがシャガを下げてる姿を想像し、可笑しくって真剣に笑っちゃいましたよ!

    2021年04月14日18時55分

    明日の風

    明日の風

    こんばんは  此の色の入りぐわいは花びらの模様がシッカリ出て絶妙ですね、感心しました。勉強になります。

    2021年04月14日19時42分

    R380

    R380

    いかなごさん、こんばんは。コメント有難うございます。 一番の狙いは下側に石楠花ボケシーンだったのですが、 1シーン撮ったのですが、花の咲き姿が綺麗じゃ無かったので止めて、 石楠花の間から狙ったこちらを投稿しました。

    2021年04月14日20時25分

    R380

    R380

    明日の朝さん、新作3点夫々にコメント頂き恐縮です。 両側の色がシャガの花弁模様に良い効果出してますか! そこまでは考えて撮って無かったので、嬉しい成果で有難うございます。 シャガ撮りは単体だと寂しい気がして、何時もお相手を探して撮影しています。

    2021年04月14日21時36分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    題名:ひっそりと静かな「しめやかに」も素敵ですが。 私は高貴な石楠花を背景に妖艶な感じを受けます花模様も洋風で素敵です。 作品からそれぞれの受け止め方が有りとても面白いです。

    2021年04月14日22時42分

    R380

    R380

    mt-kotetuさん、こんばんは。コメント有難うございます。 日陰に咲き、良く妖艶と表現されますね。中国が原産の花だそうです。 写真は仰る様に見て頂く方、又その時の気分にも依り感じ方が違って来ますよね。

    2021年04月14日23時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    紫色の綺麗なボケがカーテンのように見えて、静かに登場したような印象を 受けました。 50-200の描写も良いですね。 最近、防湿庫で寝ているので、たまには起こしてあげないと思いました。

    2021年04月15日00時13分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、こんばんは。コメント有難うございます。 このエリアには石楠花が咲いてるので、何時もシャガのボケに使っています。 MZD40-150㎜F2.8使うとZD50-200㎜の出番は激減するでしょうね。 このレンズはテレ端200mmでF3.5なので、MZD40-150㎜F2.8とのテレ端50mm差は大きいので、 オリ社の最終の安売り時でも、あえてMZD40-150㎜F2.8は買いませんでした。 と言うのは、私は以前のレンズマップに載っていたMZD50-200㎜F2.8?が、 インナーズームレンズで発売されるのを待ってるんですよ(^_^)

    2021年04月15日00時53分

    レリーズ

    レリーズ

    50-200ですね~ フォーサーズ!たまには使おうかなぁ~ 昨日、いつもの川の桜が咲き始まりました。 今日の夜、撮影に行って来ます。

    2021年04月15日09時58分

    canada_goose

    canada_goose

    ピンクを両側に見事なシャガの描写、神秘的でありまたゴージャスな1枚。 シャガを毎年撮っておられるGTRさんならではの美しい構成ですね。 私にはどのように捉えたら良いのかアイディアが浮かびません。 レンズは50-200mm使用されたのですね。 ボケ感も素晴らしいです。

    2021年04月15日11時22分

    R380

    R380

    あさかぜさん、こんにちは。コメント有難うございます。 50-200㎜レンズはフォーサーズレンズで一番良く使っていたレンズで今も現役です。 此方は殆ど花が散り葉に成りましたが、そちらでは咲き始める桜も有るのですね。

    2021年04月15日11時26分

    R380

    R380

    canada_gooseさん、コメント有難うございます。 殆ど毎年撮ってるシャガですが、此処は石楠花が咲き、彩りを添えてくれるのが嬉しいです。 一度だけ他のレンズで撮った事が有るのですが、 この場所でのシャガ撮りは、テレ端200mmが魅力的でやはり50-200㎜が一番狙い易いです。

    2021年04月15日11時59分

     primrose-

    primrose-

    緑の前ボケと石楠花のピンクに囲まれ、とても幻想的な描写にうっとりです。 シャガの咲き姿もパーフェクト、綺麗なお花を見つけて被写体に選ぶことの大切さがわかります。 50-200mmで撮られたんですね! 私もフォーサーズレンズで一番よく使っていて、今も手放さずに持っています(*^^*)

    2021年04月15日12時11分

    R380

    R380

    primrose-さん、こんにちは。コメント有難うございます。 咲姿にも注目して頂きありがとyございます。 下が燃え上がる炎の様な赤色前ボケで、シャガを真ん中に入れて良い感じと 思って気に入って撮ったのですが、PCで確認しますと花弁がグチャグチャと踊っていて 今一の咲き姿で投稿を止めました。 MZD40-150㎜f2.8を使われると、ZD50-200㎜の出番は中々回って来ないでしょうね! 花撮りにはMZD40-150㎜に比べて少しだけ柔らか描写に感じて良いかな?と思っています。

    2021年04月15日14時00分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、34GT-Rさん。 両手にピンクの花とは…さすがは妖艶な色男・シャガですね(笑) それでも上下には平和の象徴・濃い目グリーンで平穏であることを願っているのでしょうか??(=^ェ^=)

    2021年04月17日01時56分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、こんにちは。コメント有難うございます。 成程!仰る様に色男・シャガさんは両手に花状態ですね(^^ゞ グリーンは平和の象徴なんですね! 関東以上にコロナ感染猛威の関西に成り、平穏な日々が早く戻ります様に願っています。

    2021年04月17日11時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 白花鹿の子ユリ
    • Spring Yellow
    • ヘンリーフォンダ背景のマチルダ
    • 25年春バラ4
    • 日陰に咲く1
    • ユキノシタ 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP