sam777
ファン登録
J
B
秋葉原UDXの4階から下を覗いてみました。
めいめいさん、コメントありがとうございます。新しいビルの螺旋階段は幾何学的な構造が多いですね。レトロな雰囲気の螺旋階段はビルが取り壊されたり、撮影禁止になったりですので撮影出来る内に撮影したいです。
2021年04月14日06時05分
螺旋階段、教えてくださってありがとうございます。 なかなか場所等教えてくださる方は少ないので助かります。 が、このご時世ですので電車に乗ることもままならず、歯がゆい思いをしています。
2021年04月14日11時07分
こせちゃん←さん、コメントありがとうございます。 かっこいいちですよね。 少し分かり難い場所にあり、2階フロアーからエスカレーターで4階に上がって階段を探してみてください。
2021年04月14日11時15分
カフェじいさん、コメントありがとうございます。 神田や秋葉原はレトロなビルが残っていて螺旋階段がありますが、最近は撮影禁止になる所が多いので、今のうちに撮影しておきたいと思ってます。
2021年04月14日11時17分
sam777さま 今日はお天気が良かったので螺旋階段行ってみました。誰もいませんでした。 初めて見て興奮しました。まず下からそれから上まで登って上からも撮りました。 でも慣れないので思うようには撮れません。見ていただけるようなものではありませんので これは大切に自分のアルバムに残します。お花や景色もたくさん撮りました。 いつも新しい情報をたくさん頂き楽しみが増えました。ありがとうございます。
2021年04月21日19時01分
michyさん、コメント有難うございます。今日行かれたのですね。天気が良くて良かったですね。場所が直ぐ分かりましたでしょうか。上からの撮影は、腕を伸ばして撮影しなければならないので難しいですね。良くカメラを落とす人もいるようです。
2021年04月21日19時26分
おはようございます。場所はすぐわかりました。西立川口から入りました。 景色を楽しみながら立川口まで行き係の方にお聞きして再入園の切符を貰って行きました。 初めての長い橋など嬉しくきょろきょろして歩いていくとすぐわかりました。 上からの写真ですが仰る通り手を伸ばしての撮影ができなくてみんな楕円形になってしまいました。 難しいものですね。でもでも面白かったです。ありがとうございました。
2021年04月22日08時35分
めいめい
俯瞰ではなく、鏡の通路のようにも見えて、これは面白いですね。
2021年04月14日05時56分