写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ノッコ ノッコ ファン登録

岩湧山の山焼き

岩湧山の山焼き

J

    B

    昨日ダム湖を歩いていると山にカメラを向けている人に出会いました。 今日は1年に一回の山焼きが行われる日だと教えてもらい私も撮らせてもらいました。 山焼きをすることでカヤ場から良質な屋根材が産出されるそうです。 炎はあまり見えなかったのですが山焼きをする人たちの動きも見えました。

    コメント18件

    R380

    R380

    偶然とはいえ、年に一度の貴重なシーンに逢えグッドでしたね! 青空に煙が立ち登り、拡大して拝見しますと上に居る人の違った仕種が見え、 このシーンで良い役割してますね(^_^)V

    2021年04月12日19時11分

    いかなご

    いかなご

    今も貴重な茅場の山……山焼きが欠かせないない行事ですね。 偶然、その場にいたというのは凄い‼︎ 黒基調の山に赤い火と白い煙……雰囲気出てますね(^^) 山頂の人たちは大丈夫かな…と心配になっちゃいました(^^)

    2021年04月12日20時34分

    レリーズ

    レリーズ

    上にいる人達! なんか慌ててるような!? 「おーい、そっちに飛び火したぞ~!」 「イモ焼けたかぁ~!」 なんて会話が聞こえて・・来ないよね! (笑)

    2021年04月12日21時16分

    まりくま

    まりくま

    感動・・凄いシーンですね。ノッコさん、流石☆

    2021年04月12日23時08分

    ライチル

    ライチル

    素晴らしいです。山の稜線に人たちが小さいのに存在感が有り火の手と煙が這い上がり空も煙の色ですね。構図もバッチリ!流石ですね。

    2021年04月12日23時39分

    canada_goose

    canada_goose

    すご~い(@_@) 山焼きの炎と空へ向かってモクモク上がる煙、迫力ありますね。 山頂に浮かび上がる人影が印象的! 貴重なシーンを体験出来て良かったですね。

    2021年04月13日00時51分

     primrose-

    primrose-

    偶然年に一度の行事に出会えて、とてもラッキーでしたね! 拡大して拝見すると、山焼きをする人たちがそれぞれ違った動きをしているのがわかります。 空に立ち上る煙のにおいも伝わってきます。 迫力のあるとても素晴らしい作品ですね(*^^*)

    2021年04月13日06時42分

    片さん

    片さん

    山焼きが広がってゆく様子~炎が広がって、煙も立ち上って、 凄いシーンですね!パチパチと音をたてる音や煙の匂いが伝わります。 先日の樹齢40年の桜の時歴と言い、今回の山焼き現場の遭遇と言い、 素敵な出会い?が続きましたね。

    2021年04月13日09時30分

    ノッコ

    ノッコ

    34GT-Rさん、有難うございます。出会ったおじさんから「あんた知らないで来たのかい」って驚かれました。地元では有名な行事です(笑)1時間ぐらいの山焼きでしたが本当にタイミングよくその場所に行くことが出来ラッキーでした(^-^)そしてもしかして鳥さんもと300mm望遠も持っていたのも良かったです(^-^)

    2021年04月13日09時44分

    ノッコ

    ノッコ

    いかなごさん、有難うございます。いかなごさんは岩湧山もご存じですね。地元ではカヤとススキで有名です(^-^)偶然とはいえいいタイミングで撮ることが出来ました。違う場所ですがこの山焼きを撮るためにカメラマンが結構集まっていたそうです。 地元の人と消防団の山焼き作業は大変なようですが無事に終え良かったです。

    2021年04月13日09時56分

    ノッコ

    ノッコ

    あさかぜさん、有難うございます。山の上で作業する人たちは地元の人や消防団の人たちだそうですが、 昔から続いている大事な行事が山火事にならないよう頑張っているようです。もしかしたら焼き芋もあるかも(笑)以前は近くまで行けたそうですが今は遠くから眺めるだけです。

    2021年04月13日15時06分

    ノッコ

    ノッコ

    まりくまさん、有難うございます。 偶然でしたが素晴らしい行事に出会いラッキーでした。 いつもはもっと炎が上がり迫力があるそうですが今年は煙が多かったようです(^-^)

    2021年04月13日15時08分

    ノッコ

    ノッコ

    ライチルさん、有難うございます。 一人で歩いている方が色々なチャンスに恵まれるような(笑) 地元では岩湧山の山焼きは有名なのですが、初めて撮ることが出来ラッキーでした。

    2021年04月13日15時11分

    ノッコ

    ノッコ

    canada_gooseさん、有難うございます。私たちの市は山林も多く自然も豊かです。山焼きも市の行事として毎年行われていますが今まで興味がありませんでした。 今回偶然に出会った山焼きはワクワク面白かったですね。 来年からもっとよく見える場所から撮影をしたいと思います♪

    2021年04月13日15時16分

    ノッコ

    ノッコ

    primrose-さん、有難うございます。地元にいながら山焼きの行事の事はすっかり忘れていた上に撮影もしたことがありませんでした。偶然出会ったおじさんに感謝ですね(^-^) 来年からもっとよく見える場所から挑戦してみようと思いました。 新緑を撮りながら鳥さんも撮るつもりで75-300mmも持っていて良かったです(^-^)

    2021年04月13日15時28分

    ノッコ

    ノッコ

    ktymさん、有難うございます。 偶然ながら山の焼ける炎や煙の様子を見る事が出来そしてカメラに収められラッキーでした。 来年からは広報を良くチェックして撮影に臨みたいと思います(^-^) 山焼きの終わった後からは新しい命が生まれるそうです(^^♪

    2021年04月13日15時34分

    おぎどん

    おぎどん

    う~ん、すばらしい!相変わらず、センスの良い撮り方をされてますね。

    2021年04月14日17時19分

    ノッコ

    ノッコ

    おぎどんさん、有難うございます。 ようこそこちらのサイトへ(^-^) フォトパスのようにはいかないのですがボチボチ投稿しながら以前の仲間と楽しんでいます。 今後とも宜しくお願い致します。

    2021年04月15日09時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP