写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ボン桜模様その後 その3

ボン桜模様その後 その3

J

    B

    赤いミニにピンクの桜・・・ まだまだつぼみが多く残っているのですが、八重咲きの桜なのでボリューム感たっぷりですね。 ところで、桜の幹を見てください。 ここの桜は全て接ぎ木なんです。 台木に穂木を継ぎ足してあるのが見えるでしょうか。 ここボンの桜は日本で育てられた物を約40年ほど前に植えられたのですが、病害虫や環境ストレスに強い接ぎ木がここまで育ったようですね。

    コメント2件

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    やっぱり八重桜ですか。そちらの方がのんびり咲いてくれるので好きです。 ドイツ人は粘っこいという印象なので、ソメイヨシノは多分にあわないでしょう。

    2021年04月15日19時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 はい、こちらは圧倒的に八重桜の方が多いですね。 一重の桜は時々見ますが、やはりバラの様な咲き方と色合いがヨーロッパでは好まれると思いますね。 ドイツ人、確かに粘っこいですしね(^_^)

    2021年04月16日18時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 水中さくら
    • 庄川峡遡上
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 雪中忘れ柿
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP