さななろ
ファン登録
J
B
富士山の全景は見えませんでしたが、絶好のキャンプ日和でした。
カフェじいさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 ずっと雨でようやく休みの日に晴れましたので富士山に来ちゃいました。 このコロナ渦で、いつもよりは人が少なかったと思います。 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2021年04月11日22時42分
こうつくさん こんばんは。 私も見ててキャンプしたいって思いました。 多分最高でしょうね。 私もここで撮影出来て最高でした。 コメント頂き有難う御座いました。
2021年04月11日23時28分
さななろ様 おはようございます まづ、静岡県民として、「田貫湖への来訪、有難う御座います!」 実は、ー昨日(4月11日)の午後3~4時ごろ、私たち夫婦も田貫湖に居ました。 休暇村の施設に立ち寄って、キャンプサイトを覗いて・・・、あまりの 人出と県外ナンバーの車の多さに、家内が「コロナが怖い!」とビビッて しまったので、ワンショットも撮らずに、早々に退散しました。 富士山と桜はこのくらい残っていれば「御の字」ですよ。 頂上には新雪が積もり、測候所跡の建物も白く輝いて、肉眼でもはっきりと 見えていましたから。終日、この程度に見えていましたしね。 御殿場側から表富士を半周ドライブして田貫湖に行きましたが、東陵(御殿場側) の富士山は雲に覆われて5合目以上は全く見えませんでしたよ。 遠方から来られて、これだけ見えれば、富士山は歓迎していたのだと思って 下さい^^。 ご隠居鳥 拝
2021年11月17日17時53分
ご隠居鳥様 こんばんは。 いつもお世話になっています。 私は、富士山に通い始めて10年くらい経ちます。 この時期のこの時間に頂上が見えたのは、じつはラッキーだと思っていました。 今回は、桜の写真がどうしても撮影したくて、静岡にお邪魔させて頂きました。 確かに県外ナンバー多かったですね。 私も県外でして、悩みましたが、最大限の予防対策をしまして向かいました。 今年は、日曜の度に雨で今回を逃したらまた来年になってしまいますので、思い切りました。 凄く有りがたいお言葉有難う御座いました。
2021年04月12日18時56分
蛍火さん こんばんは。 キャンプいいですよね~。宿と違って屋外ですから多少でも安心感がありますし、場所によっては起きたら目の前が絶景ですもんね。 因みに私はキャンプこの日はしてないんですよ。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年04月18日22時22分
カフェじい
沢山の人ですね。富士山は、雲がかかっていますが、 いい味だしていますね。テントの色もカラフルで綺麗です。
2021年04月11日22時32分