写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ボン・マルクト広場土曜青空市

ボン・マルクト広場土曜青空市

J

    B

    昨日土曜日朝のマルクト広場土曜青空市の光景です。 よく見ると・・・出てきました♪ これからの季節もの、シュパーゲル(白アスパラ)です♪ 屋台に白っぽい長いものがずら〜っと並んでいますね(^_^) σ(^_^)の大好物です・・・が、実は明日9ヶ月ぶりに一時帰国するのでお預けです(^_^; 帰ってきてからにします・・・ コメント欄に長々とくどきます・・・(^^ゞ

    コメント22件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ドイツでもコロナ感染が増加の一途を辿り、最近では毎日2〜3万人もの新規感染者が増え続けています。 ロックダウンは昨年のいつからだったか忘れるくらい続いており、イースター休暇明けまで延長!となりましたが、今の状態ではまたまた延長だと思います(T_T) 食料品を扱うこのような市場やスーパーマーケットは開いているのですが、一般商店や飲食店は閉じたままで大変です・・・

    2021年04月11日14時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    中でもσ(^_^)が今一番困っているのは伸び放題の髪の毛です(^_^; 理髪店などは条件付きで先月の末から営業が出来るようになったのですが、いつも行っているお店に電話したところ4月一杯は予約で一杯と言われてしまいました(^_^; 前回髪を切ったのは・・・10月じゃなかったでしょうか・・・ もう頭に髷が結えるくらいの長さになってしまいました(^_^; もっとも、一人で鏡を見ながらちょっとはカットしているのですが、一人では無理です、はい。 家族持ちは奥様にやって貰っているようですが、単身者は我慢(同僚同士でカットしようか?とも言っていますが、お互いに信用できません(^_^;)

    2021年04月11日14時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    日本もこちらから比べたら数が少ないとはいえかなり増えてきていますよね・・・ このような状況の中、一時帰国することになったのは昨年亡くなった父の一周忌が一つの目的なんです。 当初、妻と相談し、弟に仕切って貰うことで話がつき、一時帰国しないことにしたのですが・・・どうしても日本で手続きしなくては行けないことが出てきてしまいまして、やむなくの一時帰国としました。

    2021年04月11日14時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    日本にお住まいの方々にすると、海外からリスクを持ち込むな!と言われるかもしれませんが、大使館や領事館にいっても出来ないローカルな手続きがあるので致し方ありません。 σ(^_^)もハイリスク者なので、移動も含めて感染リスクのまっただ中に入りたくないのですが・・・ 皆さんどこまでご存知か知りませんが、今海外に住んでいる日本人が帰国しようとするとめちゃめちゃハードルが一杯あるのです・・・ 長くなってしまいますが、お時間と興味がある方は以下の愚痴を見てやって下さい(^^;ゞ

    2021年04月11日14時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    1)72時間以内のPCR検査陰性証明書(日本政府指定フォーマット)の準備 昨日、このためのPCR検査を受けてきました。 ドイツでは街の至る所にPCR検査センターが開設されており、σ(^_^)も今回初めて利用しました。 予約をしていきましたが、結構多くの人が長蛇の列を作っています。 今回は日本政府指定フォーマットの陰性証明書が必要なので、対応可能な検査センターを利用しました。 検査だけなら39.9€(約5,000円)なのですが、証明書発行費用として64.12€(約8,000円)が追加で必要です。 この検査、土日もOKで、かつ24時間以内にメールで証明書を発行してくれ、おかげで昨晩遅く陰性の通知とともに証明書を発行してくれました。 これを持って明日空港へ向かいます。 これがないと飛行機に乗せてくれませんから(^_^;

    2021年04月11日14時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    2)日本到着空港で72時間内検査陰性証明書と誓約書の提出,質問票Webへの登録 日本到着前に飛行機の中でいろんな書類を書かなくてはいけないようです・・・ 3)到着時の検疫PCR検査 PCR検査を先ず受けて、その結果で数時間待ちだそうです・・・(^_^; 4)検疫PCR検査が陰性であっても翌日から3日間検疫所指定の宿泊施設で検疫隔離 羽田の場合、都内の契約ビジネスホテルの部屋に3日間幽閉されるようです。 情報によるとアパホテルや東横インが多いようです。 弁当が運ばれて鶏小屋状態のようです。

    2021年04月11日14時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    5)検疫隔離3日の翌日PCR検査 ここで陰性ならばようやく放免ですが、この後がまたまた問題です。 公共交通機関使用禁止なんです。 σ(^_^)は富山ですから、富山までどうして移動するかです・・・(^_^; で、乗り捨てレンタカーの利用しかないので、こちらからネットで予約しました。 ただ、万が一にもこの検査で陽性になった場合は・・・更に隔離か入院です・・・(T_T)

    2021年04月11日14時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    6)レンタカーで東京から富山まで移動 なのですが、5)のPCR検査結果が出るのは入国から5日目の午後遅くらしいのです・・・ 故にもう1泊自前でホテルを予約しなくてはいけません。 検疫隔離宿泊所から羽田空港まで専用のバスで送ってくれるそうなので、羽田空港内のホテルを1泊予約しました。 うまくいけば入国6日目にようやくレンタカーで富山までもどれるのですが、入国翌日から数えて14日間は自宅待機なので、自宅で在宅勤務ですね(^_^;

    2021年04月11日14時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ですから、4月12日にドイツを出発し、PCR検査にひっかからなければ4月17日の夜にはなんとか自宅に戻ることが出来、自由の身になるのは4月28日からということになります(^_^; その後会社に出社、父の一周忌をやり、5月5日に日本を離れる予定です。 7)ドイツ入国PCR検査陰性証明書準備 が、ここに来てドイツも入国時に42時間以内のPCR検査陰性証明書の提出が必要となりました(^_^; ただ、ドイツは日本をリスク国指定をしていないので、入国さえしてしまえば自宅待機がありません。 でも、もともと在宅勤務状況が続いていますから、実質的な自宅待機ですけどね(^_^;

    2021年04月11日14時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    さて、実はドイツに戻る場合も一つの壁がありました・・・ 5月5日といえばGW中なんです。 しかも42時間以内のPCR検査陰性証明書が必要です。 ネットで調べた限り、富山のPCR検査が出来るところはほぼお休み(T_T) あったとしても証明書の発行に2,3日もかかり、使い物になりません(T_T) しかたなく、羽田空港内にあるPCR検査センターを使うしかありません。 ここは約4時間もあれば陰性証明書を出してくれるとのことなので、5月5日の朝早く富山から羽田に飛ぼうと思います。 羽田での陰性証明書付きPCR検査の費用は38,500円です、って(高っ!(O_O))

    2021年04月11日14時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    8)富山空港で国際線乗り継ぎ出来ず が、ここでも壁・・・ 普通は富山でフランクフルト空港までチェックインして大きなスーツケースから解放されるのですが、陰性証明書を出さないと搭乗させてくれません。 なので、富山から羽田までは通常の国内便扱いで、スーツケースを一端羽田で受け取り、陰性証明書を取ってから改めてフランクフルト便へのチェックインをしなくてはいけないようです。 でかいスーツケースを引っ張って羽田空港内をウロつかなくてはいけないようです(T_T) あぁぁぁぁ考えただけでもうんざりです。

    2021年04月11日14時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    どうです? 海外赴任者はこれじゃ気軽に日本と行き来は全く出来ないでしょ!?(^_^; 時間とお金と体力を消耗しちゃいます・・・若ければなんとか出来ますが、ねえ(^^;ゞ 長々と愚痴をこぼしてしまいすみません_(_^_)_

    2021年04月11日14時27分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    そうですか。大変ですね! 久しぶりにご家族にも会えますので日本入国後の待機、移動も頑張ってください。

    2021年04月11日15時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kuuakojijiさん、いつもコメントありがとうございます。 くどきにお付き合いいただきありがとうございます(^^;ゞ こちらでの仕事も忙しいところがあり、本来なら1週間ほどでトンボ帰りしたいのですが、今回だけは沿うも行きません(T_T) 今、せかせかと荷造りと洗濯&掃除をしているところです(^_^;

    2021年04月11日16時43分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    具体的な日数など有難うございます。 大変でしょうが、お気をつけて帰国してください。

    2021年04月11日20時08分

    ポワン

    ポワン

    ⤴︎こんなに大変な道のりなんですか???(ノ∀\*) 考えただけでもうんざりですね… 自由の身になってから1週間もなくドイツに帰らないとダメなんですね。でも家族に会えるときっとパワーもらえますよ⤴︎ くれぐれも体調に気をつけて過ごしてくださいね。 PHOTOHITOに投稿される日を待ってます^ ^

    2021年04月11日20時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこ2さん、いつもコメントありがとうございます。 すみません、ぐだぐだと(^^;ゞ 去年の3月に日本に待避したときは空港の水際対策は驚くほど穴だらけだったのですが、今回は過剰なほどの対策ですね(^_^; ま、滅多に体験できないことですからある意味楽しんで帰ります(^_^)

    2021年04月11日21時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ポワンさん、いつもコメントありがとうございます。 長いの(^_^;読んでいただけたようですみません(^^ゞ そうなんですよ・・・ こんなのだったら、日本の出入り敬遠しちゃいますし、海外旅行なんてとてもじゃないけど行けませんよね。 ま、検疫隔離以外は自宅での待機になるので、目一杯日本のご飯食べていきますよ(^_^) こちらでの写真のストックまだあるので、日本の検疫隔離中もPHにアップし続けるでしょう、きっと(^_^;

    2021年04月11日21時15分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    なるほど大変ですね。 オリンピックとか言っていますけれども、どういう形で日本に来ていただくのか、また競技終了後、どういう手続きで帰国するのか、想像するだけでも大変ですね。

    2021年04月15日19時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 鶏小屋生活4日目にして検疫隔離宿泊所から出られます♪(多分) そうですよねぇ・・・オリンピック関係者の入国はどうするのでしょうか?? こんなの海外の方々は絶対に我慢できないと思います。 日本人の私でさえ超ストレスが溜まる隔離ですからね。

    2021年04月16日11時34分

    kentake001復活

    kentake001復活

    海外勤務、あこがれますがコロナかでは真逆ですね。短くお忙しいステイですが、お大事にお過ごし下さい。 それにしても入国の複雑さ、何回か読ませて頂きましたが大変さが良く伝わります。お疲れ様です。

    2021年04月19日19時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kentake001さん、いつもコメントありがとうございます。 すみません、長々と愚痴をこぼしてしまいましたが、実際のところ本当に大変でした。 ここまでするのかとは思いましたが、これも海外からのリスクを排除するためには致し方ないのかもしれませんね。 さて、今日は落ち着いて自宅にいましたが、一年近くの郵便物や各種個人的な書類に目を通して処分するのに半日近くかかってしまいました。 何よりも自宅のPCの各種バージョンアップに手間取ってしまいました(^^ゞ まだまだ落ち着いてません(^_^;

    2021年04月18日15時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • キラキラ春来たる♪
    • 来ました♪
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • ケルン大聖堂正面全貌
    • 夕日染まる散居村
    • DB Intercity2@ケルン中央駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP