写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

垂水漁港の朝2

垂水漁港の朝2

J

    B

    神戸の垂水漁港に釣りに行った際に撮影した一枚です。東波止の東側にある テトラ帯の堤防から撮影しております。この日は余り焼けず駄目かなと思っ てたのですが、東の空だけ良好でした^^

    コメント21件

    光画部R

    光画部R

    垂水!・・・行きますねぇ~(^^)

    2021年04月11日14時18分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    光画部R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 近場で水温の比較的高い海が垂水漁港だったという話でございます^^ 垂水区の海は意外に良い朝の景色になりやすいんですよね^^

    2021年04月11日14時22分

    カフェじい

    カフェじい

    いい赤が出ていますね。

    2021年04月11日14時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    カフェじい様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 東の空の一角以外は超普通の朝の光景だったのですが、何とか焼けてる ところが見られて良かったです^^

    2021年04月11日15時02分

    photaji

    photaji

    いいですね^^ 最近はとぼけて家撮りでごまかしているので 一人静かに海にでも行きたいですね。 釣りもたまにはしたくなりました('ω')ノ

    2021年04月11日16時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    photaji様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ まだまだ海水温が低くて殆ど釣れませんが、やっぱり海に出ると楽しいです^^ 思い付きを突発的に試したり、ふらりと場所を変えたくなるので、ひとりで 無いと釣りにくく、いつも単独行動ですね^^ 気楽で楽しいです^^

    2021年04月11日16時56分

    よねまる

    よねまる

    海に沈むきれいな夕日と夕焼け空だなぁと思っていたら なんと朝なんですね!釣りって朝がこんなにも早いんですね!

    2021年04月11日17時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 最近はどんどん日の出が早くなって、5時半とかなんですよね。日の出は 釣果と密接な関係があるので、欲をかいてる部分もございます^^;

    2021年04月11日17時28分

    天翔

    天翔

    綺麗な朝焼けです。私は海の朝焼けは撮ったこと無いですね。 一度は撮りたいですが新潟は日本海なので夕焼けしかダメです^^;

    2021年04月11日20時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    天翔様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ おお、そうなんですね。新潟は夕景のみ、考えてみればもっともな話 ですが、気が廻りませんでした^^; 瀬戸内海は朝夕ともにいけるの で、それが自然だと思い込んでました^^;

    2021年04月11日20時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    spada様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この辺は明石海峡の激流の影響で、漁港近くは潮の流れが複雑になりやすいん ですよね。海の濃淡は釣り用語で潮目と呼ばれてますが、それぞれ潮の流れが 衝突ししてる部分です。これが遠近感のアシストに打って付けなんですよね^^

    2021年04月11日20時49分

    220

    220

    綺麗な夕日ですね~。 とコメントしようと思い撮影時刻を見ると、早朝なんですね~。 釣りと撮影、贅沢な時を過ごされましたね。

    2021年04月11日21時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗な朝焼け素晴らしいですね。 一直線に伸びる太陽光や、赤と黒のグラデーションは夜明けだけの特典ですね。 釣りをしながらとのことですが、写真も含めて両方楽しむなんて素晴らしいですね。

    2021年04月12日01時30分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    220様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ どうも最近、持病のせいで気分が晴れないことが結構あって、その影響で 写真を撮る気に余りなれなかったのですが、もうひとつの趣味である釣り には行けることに気付き、海での撮影が増えてます^^ たまにですけど、 京都市内に無い光景が見られて写欲も高まり、市内も少し撮影に行きたく なるので治療の一環でもあったりします^^ 瀬戸内海はまだ釣りには早い 時期なんで、余り釣れてませんが^^;

    2021年04月12日03時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    うめ太郎様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 払暁からの朝日、変化の過程がたまりませんですね^^ 激流で有名な明石海峡に近い漁港で、 潮の流れも複雑なものですがら、海に浮かぶ潮の流れも遠近感アシストと、美しいグラデー ションになってくれてて満足です^^ 太陽の筋が大好物なんで、余り海が荒れてなくて幸運 ではありました^^ 釣りは体力の消耗が凄いですが、気分も大きく替わりますし、海ならで はの美しさも見られて写欲も高まるので助かってます^^

    2021年04月12日03時59分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <ginkosanさん>にしては珍しい夕景の風景写真・・・  夕陽に焼ける美しい空と水面に伸びる光の道がとても綺麗です!

    2021年04月13日20時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ タイトルにもございますように、夕景に見えて、実は朝なのでございます^^;

    2021年04月13日21時49分

    正道

    正道

    真っ赤な夕日の線が道のようになっていますね

    2021年04月14日17時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    正道、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ タイトルにもございますように、夕景に見えて、実は朝なのでございます^^; 太陽が作る線は大好物なんですよね^^

    2021年04月14日17時28分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    タイトルや撮影時間も見ずあわてんぼうで申し訳ありませんでした!

    2021年04月21日20時49分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ いえいえ、とんでもございません。 今後ともよろしくお願いいたします^^

    2021年04月22日04時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 冬期休暇中
    • 里山は深山幽谷4
    • 八月のアガパンサス2
    • 蕎麦畑の夕景
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP