TR3 PG@
ファン登録
J
B
ムフフフ(^_^) デュッセルドルフ行きつけ日本食材スーパーのお魚コーナーで刺身の盛り合わせを作って貰いました♪ ちょうど刺身を造っている場面に遭遇し、おまかせでお願いできますか?と言ったところ、「へぇ〜い〜!」と威勢の良い返事で(^_-) 「どちらまで持って帰られますか?」と聞かれたので「ボンに帰ります・・・」と言ったら保冷剤までセットしていただけました♪ この日の夕食は買ってきた焼酎と一緒に美味しくいただきました♪ 満足〜♪
オーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 はい、スタッフは全員日本人のようです(^_^) なので会話は当然日本語です(^_-) この直ぐ横に日本食材を扱っているスーパーがあるのですが、スタッフに日本語で話しかけても全く反応がなく、中国系であることが分かりました。 確かに食材が日本食系なのですがmade in chinaが多かったです(^_^; さて、今はレストランが閉まっていますが、なんちゃって日本食レストランでも刺身は食べられます。 が、こちらではサーモンとマグロぐらいですね。 ところが、ここのは他のも出るのでまさに(^_^)ですよ♪ もっともσ(^_^)は富山人なので刺身の味には少々うるさいのですが、こちらの刺身いけます!(^_-)
2021年04月11日01時22分
緑推しさん、いつもコメントありがとうございます。 でしょっ!(^_^) 久しぶりの焼酎と一緒に舌鼓打ちました♪ お寿司も良いですけど、やはりたまには刺身を食べたいですね(^_-)
2021年04月11日14時42分
ポワンさん、いつもコメントありがとうございます。 はい♪ 久しぶりのお刺身、とっても美味しかったです。 明日からの一時帰国、楽しみなんです(^_^) 刺身、お寿司、天ぷら・・・ヨダレが出てきます(^^ゞ
2021年04月11日21時17分
立派ですね。さすが日本人がやっている所ですね。 アメリカのロサンゼルスに行った時、ウニが安く山になって出てきたことがありますが、ドイツならこその安いものはありますか
2021年04月15日19時12分
頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 はい、ここのお店のお造りは立派です(^_^) なんちゃって日本レストランで出てくるお造りは??ってな感じなので、めったに注文しませんね(^_^; ボンは内陸なので魚介類っていうのは冷凍物が多いような気がします。 その点、デュッセルドルフでは結構魚介系のお店が多いように思います。 あえて魚介類で安いといえば・・・ムール貝ですかね。 一人住まいなので買って調理することはありませんが、近くで食べさせてくれるレストランで頼むと鍋に山盛りできます。 ビールのつまみには最高です♪
2021年04月16日11時30分
オーちゃん!
ちゃんと千切り大根の『つま』もワサビも、つけられていますね~・・・!♪ 作っているのは、日本人の方ですか・・・?♪ TR3 PG@さんの顔が、目に浮かぶようです・・・!♪
2021年04月10日22時14分