写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ronjin ronjin ファン登録

げっ、人がいる

げっ、人がいる

J

    B

    餌取りに夢中になっており、私が近づいても気がつきませんでした。 突如浮上してきて枝に止まろうとして、あわてた瞬間を見逃しませんでした。

    コメント26件

    OSAMU α

    OSAMU α

    凄いです~! カワちゃんが慌て顔??? 素晴らしい瞬間ですね! うらやましい~~!

    2011年02月08日00時20分

    白狐©

    白狐©

    良く抑えましたね。 タイトルの通りなんですね。 すぐ何処かに逃げましたか?

    2011年02月08日02時19分

    日吉丸

    日吉丸

    いつも・・どうも・・どうも・・ 全身でうれしさを表してますね。 すっかり懐いて・・ 良く撮ってくれました。

    2011年02月08日11時07分

    麻美♂

    麻美♂

    鳥も予想外に人間がいると結構慌てますね。 でもこの姿じゃ、カワちゃんも慌てても出来る事は限られますね(^_^;)

    2011年02月08日12時19分

    hisabo

    hisabo

    枝ををキャッチしようとする足が良いですねー。 こんな感じで留まるんですね。 タイトルとキャプションを見ると、慌てた顔に見えちゃうのが面白いです。^^

    2011年02月08日16時28分

    mimiclara

    mimiclara

    すごい! 翡翠の行動(習性)をある程度予測(知って)していないと、この瞬間を切り取るのは不可能ですよね 確かに口元(クチバシ元?)が引きつってるように見えます

    2011年02月08日17時28分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ピント合わせが 凄くむずかしい シーンを 見事に撮影されてますね さすがronjinさんです(^^)

    2011年02月08日21時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    慣れられてるからの瞬間描写ですね。 置きピンでしょうか。 動きが凄いです!!!!! k-5の実力が出てきましたね。

    2011年02月08日21時19分

    tetsu678

    tetsu678

    翡翠さんからは死角になる位置にronjinさんがいらしたんですね。 一瞬の出来事でしょうけど、見事に捉えられていて凄いです^^

    2011年02月08日21時53分

    ronjin

    ronjin

    osamu8775さん、コメントありがとうございます。 ちょっとかわいそうなことをしましたか。 でも、こっそり近づいたわけではなく、ずっとそこにいたのですから、 これはもう、しょうがないですね。

    2011年02月08日23時40分

    ronjin

    ronjin

    katopeさん、コメントありがとうございます。 タイトル通りです。 枝には止まったのですが、ばつが悪かったのか、すぐに飛んで行きました。

    2011年02月08日23時48分

    ronjin

    ronjin

    水無月右近さん、コメントありがとうございます。 カッコイイのは水無月さんに任せて、面白いのをどんどん出していきたいです。

    2011年02月08日23時49分

    ronjin

    ronjin

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 こちらこそありがとうございます。 また、面白いのが撮れたらアップしますね。

    2011年02月08日23時54分

    ronjin

    ronjin

    麻美♂さん、コメントありがとうございます。 意識してそっと近づくとカワセミは逃げてしまいますが、 じっとしていると寄ってくることがありますよね。 3m位なら時々寄ってくれますでしょうか。

    2011年02月08日23時57分

    ronjin

    ronjin

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 思いっきり枝をつかもうとしてますし、私に気付いていないのでしょうか。 でも、腰が引けているので、多分驚いたと思います。

    2011年02月08日23時59分

    ronjin

    ronjin

    mimikuraさん、コメントありがとうございます。 カワセミが飛んできて、下の方にいるのが分かっていたので、 枝にピントを合わせて待ち構えていたら、ひょっこり出てきました。 私もちょっと焦りました。(笑

    2011年02月09日00時12分

    ronjin

    ronjin

    鮎夢さん、コメントありがとうございます。 ほんと、急ブレーキ掛けたような感じになりました。 ISO2500は純正ソフトでは、ちょっとノイズが乗ってしまいます。 社外ソフトではもう少しノイズが綺麗に取れるようなので、試しています。

    2011年02月09日00時18分

    ronjin

    ronjin

    keinanaさん、コメントありがとうございます。 あらかじめ枝にピントを合わせていたので、上手くあってくれたのだと思います。 実は、ほんとのジャスピンは撮ったことありません。

    2011年02月09日00時22分

    ronjin

    ronjin

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 突然出てきたのですから、ピントの合わせようがないですよね。 置きピンに近い感覚でしょうか。

    2011年02月09日00時24分

    ronjin

    ronjin

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 ある程度予測して、そこにピントを合わせるのですが、 最終的にはAFで合わせています。 K-7に比べ、ピントの合う確率は高くなってます。

    2011年02月09日00時26分

    ronjin

    ronjin

    tetsu678さん、コメントありがとうございます。 土手と川の高低差1m位で、お互いが見えない状態でした。 ダイビングの瞬間は撮れませんが、面白い瞬間はものにできました。

    2011年02月09日00時29分

    ronjin

    ronjin

    ビートさん、コメントありがとうございます。 今まで撮ったものを振り返ってみますと、カワセミの面白い写真ってありませんでした。 こういうのも良いかなと思ったりしました。

    2011年02月09日00時34分

    三重のN局

    三重のN局

    面白い瞬間をキャッチですね! カワセミの焦った様な雰囲気が良く伝わってます(^o^) タイトルピッタリでお見事でした\(^o^)/

    2011年02月09日17時24分

    ポター

    ポター

    このまま引き返したのでしょうか? 急ブレーキの状態なんですね、自分でしたらこちらもビックリして多分撮れないです。 ナイスショット^^

    2011年02月09日23時55分

    a-kichi

    a-kichi

    グッドタイミングですね~♪ 翡翠クンのホバリングでの着地、かっこいい^^

    2011年02月10日00時30分

    甲斐

    甲斐

    ついつい笑ってしまいそうなユニークな表情の翡翠さん。 イイですね この作品! 

    2011年02月12日08時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP