ぱきら
ファン登録
J
B
田んぼに孤高の1羽でいたコハクチョウの近くにカラスが。 会話は成り立っているのでしょうか。 湖北にて。EF300F4L+1.4テレコン
この日は家を4時頃出て知内浜経由でSL北びわこ号を見て帰ってきました。 コハクチョウはこの場所(水鳥ステーション近く)で1匹と少し離れた田んぼで3羽しか見れませんでした。 もう1ヶ月もしたら帰るんでしょうね。 カラスも白鳥も好きなので、良い絵が撮れて良かったです。 週末は、富山に帰るので湖北は行けずです。
2011年02月08日23時59分
なかなか撮れない一枚ですネ 白鳥は、その美しい姿に似合わず、激しい気性と、縄張り意識が有るそうです この画の中ではお互いに仲よく話をしている様に見えますがどうなんでしょうネ 美しい自然の営みを感じました。
2011年02月14日15時15分
ボンバーさん、ありがとうございます。 会話はないにしても、なんらか意識はしていますよね。 白鳥のかわいい顔も好きですが、カラスの動きも好きなんです。 ゴミあさり中のカラスは見たくないですけどね。
2011年02月15日00時00分
キャミウサ
5日の夕方 水鳥ステーション近くで夕景撮影していました。 もすこし早く着いて コハクチョウを撮影したかったのですが、、、 カラスとコハクチョウの会話ですか~^^ 何を話してるんだろ 『あんた達 もーすぐ北へ帰るんでしょ 淋しくなるわね!』 なんて、、、ははは おばさん会話(^^ゞ コハクチョウが帰ってしまうまでに もう一度 水鳥ステーション行ってみます。
2011年02月08日08時29分