ぢ~
ファン登録
J
B
3月画像 この時は積雪がありましたが いまではすっかり雪が融けた農地 まもなく田起しが始まりそうです 家の周りもすっかり雪が融け青々と草がが出てきて 雪解けとともにいろいろな物が倒れ枯葉や小枝 時にはバッキリ折れた大枝などが現れ日々片付けに奮闘中です 春の花たちも咲き出しました イチゲ福寿草水仙クロッカス~桜はまだつぼみです 春霞遠く近くに屋敷林
こんにちは、今年は大雪で大変でしたね~、、、!! ダンプ、お手伝い出来なくて申し訳ございません。 素敵な春霞の風景、春の花々が早く咲いて欲しいですね~、、、。 弟さんからの新機材で春の花々も見せて頂くのを楽しみにしてます、、、(^O^)/
2021年04月08日17時50分
すごい。 これが霞ですか。 あたり一面が霞に埋まってしまうのですね。 海の小島のように屋敷林(私のところでは、屋敷森と言います)。 見事な光景です。
2021年04月08日21時06分
はなちゃん きのうから寒の戻りで霜がおりたり雪霰霙に強風 さんび~~っす(寒い) 服も暖房も真冬のまんま笑 すごい強風で咲き始めた水仙を写したいのですが揺れる倒れる また明日ですわ
2021年04月09日15時58分
4kakuさま この冬は長かったぁ でも消えだしたらわりと早く雪がなくなりましたよ まだ残ってますけどね スノダン使いたくてしょうがないでしょ笑 思っているよりも大変で重いっていのう実感してほしいわぁ笑 よく機材までご覧になっていますねぇ このコンデジは家族用でいままでも使っていましたよ
2021年04月09日16時09分
ミ~ね~ちゃん ここら辺は結構濃霧になるんだすわ 朝まとか特に幻想的!運転は要注意だすけどね 春霞は下からも気温があがって霞んでくるので楽しみなんだすわ 散在集落なので風よけに樹木を囲んで植えている屋敷が多いっすね 霞は気付いてすぐ行かないとなくなっちゃうのよねぇ
2021年04月09日16時19分
yoshi.sさま 春霞は大好きな風景で~なんとがして毎年出会いたい! 外ばっかり見てらんねぇのでいつ出会えるか、、、 今年写せてえがったぁ 近よれば霞たなびいで~流れていっちゃうっけ~ 隣町には春霞って銘柄の清酒あるっすよ 飲み会あれば隣町の人だぢは春霞たのむんだよ オラホの酒ッコけでけれってな
2021年04月09日16時30分
懐かしい景色(*^-^*) 冬にどこまで道路でどこから田んぼか分からない真っ白な道を車ぶっ飛ばして走ってたのを思い出します(≧▽≦) 今思うと怖いもの知らずだったなぁって( ̄▽ ̄;)笑 これから春のお花や山菜など楽しみがいっぱいですね~(´▽`*)❤
2021年04月10日13時53分
ともちゃん 日陰の屋根下にわずかに雪が残るだけになりました 雪解けと同時に山野草が顔をだして花を咲かせています いつでも写せるようで天気や雑用がかかわるとなかなか写せずにヤキモキの日々です
2021年04月16日11時56分
ららちゃん 懐かしいべぇどごまでも雪野原~~~!が霞んでくるぉんなぁ春だすわぁ\(^O^)/ んだんだぁホワイトアウトにすんぐなっちゃう吹雪の日! 道路沿いに立ってる除雪目印の赤白ボッコ(棒)だけを目安に(それもなく) 突っ走る雪国運転あるある~おっかねぇ命がけだでなぁ ってららちゃんは命知らずでねが?(≧▽≦) バッキャでできて都会の友達さ送ったどごだよ
2021年04月16日11時59分
おまさま ありがとうございます。励みになります 前面春霞は春先限定あえるかどうか よく写せたなぁって思った1枚です この先はオアシスなくなって前面田植田が広がりますよ
2021年04月16日12時01分
はなてふ
春の花 楽しみにお待ちしています♪ こちらは、どうかすると初夏みたいな陽気ですが、また寒の戻りがあるとかないとか~ そちらも油断なくお身体ご自愛くださいませ(^.^)
2021年04月08日17時30分