写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キツツキ キツツキ ファン登録

春の訪問者

春の訪問者

J

    B

    夏鳥たちが続々と北海道にやって来ています

    コメント8件

    裕 369

    裕 369

    かわいい訪問者ですね。

    2021年04月08日13時33分

    キツツキ

    キツツキ

    裕369さん 春鳥の季節、紅姫様がやってきました、ちょこんと小さくて可愛いです^^

    2021年04月08日13時47分

    km85

    km85

    こちらでは冬鳥ですが、そちらでは夏鳥なんですね。繁殖や囀りが見聞きできてうらやましいです。相変わらずなんか食べてますね。可愛らしいです。夏鳥としてのベニさんに興味深々です。∩^ω^∩

    2021年04月08日14時50分

    キツツキ

    キツツキ

    km85さん こんにちは、コメントいただき、ありがとうございます。北海道が繁殖地になっているので、続々と夏鳥たちがやって来ます。ベニマシコってノビタキなんかみたいに冬毛とか夏毛とかないのですね。そちらはもうベニさんのシーズンは終わったのでしょうか

    2021年04月08日15時22分

    km85

    km85

    いても3月いっぱいですね。オスが丁度赤さをました頃お別れです。花が咲く季節に絡んでくれると聞きましてうらやましい限りです。オシドリももうそちらで撮られてる方がいましたね。ベニさんの囀り聴いたことありません。楽しみにしていますね。∩^ω^∩

    2021年04月08日16時54分

    キツツキ

    キツツキ

    km85さん ベニさんの囀り、ほんと小さい声です。風の音に負けそうなくらい。モズも見かけましたし、ウグイスの声も聴きました。夏鳥たちの競演が楽しみです^^

    2021年04月08日17時51分

    か ぶ

    か ぶ

    ベニマシコの囀りは気になります。 オスは繁殖期が一番赤いのでしょうね。

    2021年04月08日20時17分

    キツツキ

    キツツキ

    かぶC125さん こんばんは、コメントいただき、ありがとうございます。繁殖期は赤さも増すのですかね。なにせ、北海道に来る頃はみんな繁殖期なので違いがよく分かりません^^;

    2021年04月08日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキツツキさんの作品

    • いたずら天使
    • 黄地に赤く
    • 賑わう秋
    • チャーミーエンジェル
    • ラベンダーの誘い
    • 二着

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP