写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

無職生活 I

無職生活 I

J

    B

    日中家にいると光熱水費がかかるので ほとんど車の中で生活 車内で使う電気はソーラーパネルで発電 あと海を眺めながらウォーキング iPhoneのフィットネスで 赤リングと緑リングが一回りすることが目標 (C-PLフィルタ使用)

    コメント9件

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    生活スタイルが一変したみたいですね! 私は今使っている車の車検が来たら takaさんと同じような車にしようかなんて考えちゃっていました。

    2021年04月07日19時49分

    スリーピー

    スリーピー

    毎日家の中でグダグダしている身なので、尊敬します。

    2021年04月07日20時45分

    taka1451

    taka1451

    >Yutaka-S さん 最初、ホンダのN-VANが候補だったんですが スライドドアの窓が外側に少ししか開かないので 候補から外しました 車中泊するならやはり換気扇は必要だと思ったんで あとちょっと高いですが 青森でバクトラックパネルバンもあるのですが ネックは燃費 というわけでベッドキットの売られている車種となったんです

    2021年04月08日05時17分

    taka1451

    taka1451

    >スリーピー さん グダグダしたいんですが 光熱水費と体力低下を考えて できるだけ外出しています^^;

    2021年04月08日05時19分

    Usericon_default_small

    takahiko 927

    私と同じスペースギアですね。私も軽キャンプしてます。専用のベッドキット、電子レンジ、冷蔵庫、テレビなど搭載。畜電池も自作。インバーター、走行充電器により充電可能。ただ、ソーラーパネルは検討中です。カメラ撮影に利用してます。

    2021年04月13日18時36分

    taka1451

    taka1451

    >takahiko 927 さん お仲間ですね^^ ベッドキットがあるのでこれに決めたんですが バッテリーは、Jackery400と700 ソーラーパネルは同じくJackery60と100を使ってます 流石に電子レンジとか冷蔵庫は積んでないです 車内では、シングルバーナーやアルコールストーブで料理って感じです^^;

    2021年04月13日19時07分

    Usericon_default_small

    takahiko 927

    スペースギアはカッコいいです。雪の中も大丈夫のように4w、ターボ。冬も電気毛布と寝袋で、軽キャンプしながら冬景色の撮影できます。昨年は二人で、諏訪湖畔で車の中で鍋。コーヒーも豆を挽き、ちょっと贅沢しました。いいですね。コロナの中、美味しいお酒飲めます。

    2021年04月13日20時48分

    Usericon_default_small

    takahiko 927

    あと、ポータブルガスコンロ用の換気扇も自作しました。1000円程度でできます。バックドアに網戸。バックドアを上げ、テーブル、イス、ターブで宴会。電源は1500w使えるので、ほとんどの家電が使えます。

    2021年04月13日20時57分

    taka1451

    taka1451

    >takahiko 927 さん 同じですね 一番先にやったことがUSBファンで換気扇でした^^ 電気カーペットだけだと寒いので この冬はガスストーブで乗り切りました

    2021年04月13日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • チャリポタ帰り道 IV
    • 薬研渓流2020 IV
    • 春の天の川・みちのく丸
    • 愛車も天体観測
    • 無職生活 II
    • ホームグランド I

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP