ある男の写真日記
ファン登録
J
B
新一年生おめでとう! なんとか無事入学式が終わりました。 地元の父兄の方々は寒さに馴れているのか コート来ている男性も殆どいなく風も強く寒くて 脱げませんでした。 まあ父兄と年齢差もありますしね。 そしてお祝いには図鑑を買ってあげました。 式後は少し休憩してドライブへ行き夕食済ませ帰宅しました。 なんやかんやと疲れましたねぇ。(苦笑 因みに 屋内外の撮影を考え今回は無難な6Dメインの撮影でした。
ファインダーありさん ジョニオさん okamos10さん 湘南シーガルズさん よねまるさん ご祝辞のコメントありがとうございます! まとめての返信お許しください。 皆さまお祝辞をありがとうございます。 いやぁ~これほどの春日井との気温差があるとは思いませんでした。 風も強く私にはとても寒く感じました。(苦笑 無事入学式を終えました。 一応ホッとしましたね。 以下、入学式と同じコメントを載させていただきます。 祖父として私の願いは 別に頭が良くなって欲しいとは思いません。 身体と精神が健康であり続けて欲しいと思います。 そして何よりも母と娘の二人暮らしで 世間に引け目を感じ背を向ける人生を送って欲しくないと強く願います。 私が存命中は人並みな生活ができるように見守っていきたいと思っています。 自分自身も振り返れば ドカチンの日雇い人夫だった父親のことや 四畳半一間から六畳一間の貧乏暮らしの中 母はいつも他人様に引け目を感じないように 世間に背を向ける卑屈な人間にならないようにと 育てられました。 だから下を向いて人生を送らなかったと感謝しております。 孫にも裕福でなくてもよいので 精神的に豊かに成長してほしい思います。
2021年04月07日11時08分
おめでとうございます!<(_ _)> 無事に じいじのお役目お疲れ様です(^O^)/ 娘さんもお孫さんも じいじが見守ってる限り 心配ナシ!です(^O^)/ じいじ いつまでも元気でいてないと・・・(苦笑)^^
2021年04月07日14時19分
はしびろこうさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 見守っていくことはそうなんですが 一緒にいて娘が孫に甘すぎる感があります。 家内も結構甘いし 自分としてはもう少しハッキリと叱ったりしないと 自己中心な人間になりそうで心配ですね。(苦笑 ただ、その反面 他のお子さんが経験してない辛いこともありますので 難しいところです。
2021年04月10日10時09分
リチャードさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 早いもので孫も小学生になりました。 道理で自分自身が老いる訳ですね。(苦笑
2021年04月10日19時51分
ファインダーあり
こんばんは。 はじめまして、お嬢様の御入学おめでとうございます。
2021年04月06日21時16分