写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麻美♂ 麻美♂ ファン登録

女忍者ジョビ子、飛びまくり^^;

女忍者ジョビ子、飛びまくり^^;

J

    B

    こちらのジョウビタキ雌は、元気良すぎます^^; 岩から岩へと飛びまくり、岩陰に隠れ突如数メートル上の木の枝まで一気に飛び上がりで・・・ その姿はまるで女忍者のようです^^; お転婆です。

    コメント16件

    KTP

    KTP

    1/2000秒でも翼がブレるんですね!(゜ロ゜; 白鳥の遅い羽ばたきなら羽毛1本も止まって写るでしょう(笑) それにしても素早く動く小さな鳥に、ここまでピントが合うのが 不思議です。でかい白鳥でも苦労している今の自分には無理(^_^;)

    2011年02月07日20時49分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    しっかり眼に光が入り、凄い一瞬ですね! ピンとも凄いですし、お見事です! -- 最近はトビモノを練習する為に、500mmまでズームしなくて300mm位で練習しています。 それかデカイ被写体でカモさん、カラスさん、ハトさんに遊んでもらって練習中です(^^;

    2011年02月07日21時45分

    くまっち

    くまっち

    くの一、ジョビさん身軽で、羽根を広げて気持ち良さそうですね。 川の流れも透き通ってきれいですね

    2011年02月07日21時55分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    あ~羽全開で かわいいです(^^)  うらやまし~ (^^)     くのいちですか? ちょっと くのいちシリーズのDVDを 思い出しました^^;

    2011年02月07日22時17分

    麻美♂

    麻美♂

    KTPさん コメントありがとうございます この動き回るジョウビタキの雌に目を付けて、撮影した最初の日はボツ画像ばかりでボロボロでした(T_T でも2日目、3日目と徐々にですが形になるようなモノが撮れてきました。人間って、諦めずにやればできる様です(^_^;)

    2011年02月08日06時17分

    麻美♂

    麻美♂

    pengin_dy5wSさん コメントありがとうございます 私も最近、カワウやサギ類、カモ類の飛翔を沢山撮ってますよ。そして撮影後に一人で「おお、これは凄い」 とか、自分だけで楽しんでいます(笑) 私の場合、常に練習して無いとタイミングや感覚が鈍くなる様なので、 暇があれば身に染み込ませています。 ハト、カラスでも難しいシーンならシャッター切るようにしています^^;

    2011年02月08日06時34分

    麻美♂

    麻美♂

    くまっちさん コメントありがとうございます ジョビ子は、ただでさえ地味なので(笑)できれば羽を広げ、赤い部分が見えるシーンの方が絵になりますが なかなか恵まれません^^; でも周囲の人は誰も撮影しようとしませんね・・・やはり地味だからでしょうかね(-_-;)

    2011年02月08日06時37分

    麻美♂

    麻美♂

    キャノラーさん コメントありがとうございます 「くの一」シリーズって、もしかして成人向けのですか?(笑)実は「松嶋かえで」のは、ちょっとだけ録画して(爆)、 レコーダーに残してあります(さすが!) (^O^) で、嫁さんに「今日は『くの一』の映画でも見るか?」と聞くと、「嫌だ!!!」と言われてます(笑)(^_^;)

    2011年02月08日06時40分

    Tossyi

    Tossyi

    くの一ジョビ子さん羽根を広げて可愛く綺麗に飛んでますね、 目もバッチリで矢張りピントが凄いです!! ジョビ子さん林野でしか見たことありませんが、川を背景にしたのは 初めて見ました。

    2011年02月08日20時33分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    ジョウビタキは家の近くよく見ます ナイスショットですね小鳥は手持ち で撮ったほうが撮りやすいですね フイルム時代からとっているので アーサー感度が上げられなっかたので 思いレンズしかもっていません 軽いレンズ長いレンズがないので なかなか近くに寄れないのですぐに逃げられてしまいます もう少し軽くて長いレンズがほしいのですが金銭的の都合で 重いレンズでとっていると振り回せないのでつらいところです

    2011年02月08日21時19分

    tetsu678

    tetsu678

    ジョビ子さんの可憐な飛び姿、お見事ですね^^ 目つきもキリッと決まっていて、カッコいいです♪

    2011年02月08日22時11分

    麻美♂

    麻美♂

    Tossyiさん コメントありがとうございます ジョビ子、普段はこの川沿いの林野の中に潜んでいますが、セキレイ達が盛んに 目の前の川で遊んでいるので、我慢できないんだろうと思います(笑) でも川の上を忍者の様に飛び回るジョビ子は、ちょっと珍しいかもしれませんね^^

    2011年02月09日06時46分

    麻美♂

    麻美♂

    ふくろうさん コメントありがとうございます 重いレンズだと機動力や撮影の自由度が奪われてしまい、なかなか飛びモノを撮影するのも 難しそうですね。 近年、デジカメの高感度がきれいになってきたので、暗いけど軽いレンズで 感度を上げて撮影するという手法ですが、それでもやはり低感度で撮影した方が圧倒的にきれいです^^;

    2011年02月09日06時50分

    麻美♂

    麻美♂

    tetsu678さん コメントありがとうございます 地味な色合いのジョビ子さんで、絵的には栄えないなあ・・・と思います^^; でも飛びまわる姿は、超一流に近いほど元気です。お陰でさっぱり撮れません(笑) でも小鳥の元気な姿を見ていると、撮れなくても楽しいです(^^

    2011年02月09日06時52分

    taka357

    taka357

    とうとう今シーズン、このジョビ子が撮れませんでした。 地味なヒタキもメスですが、私は結構好きな鳥です。 ジョビ夫は沢山沢山居て、林道を散歩してると必ず出会っていました。 北へ帰る日も近いですね。

    2011年02月09日19時09分

    麻美♂

    麻美♂

    taka357さん コメントありがとうございます ジョビ男を撮ればやはりジョビ子も撮りたくなりますね。でもtaka357さんのフィールドでは、 ジョビ子が少ないのですね。 オスメス同じ様な数で渡りに来る訳じゃないのですかね~ この画像のジョビ子は、毎日この場所でセキレイを見ているために、ついに「空中の虫捕り」まで真似しました。 北に帰ると寂しくなりますね(-_-;)

    2011年02月10日02時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麻美♂さんの作品

    • オナガ、光と影
    • ヒヨドリ、水浴びジャンプ!
    • カワセミ 飛び込み ^^
    • ハクちゃん、5m前に来る ^^;
    • スズメ -3   みんな元気 ^^
    • セグロ対ハク、壮絶バトル-3 「両足キック」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP