写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑩

ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑩

J

    B

    ➉ 背景説明が非常に長くなりましたが、コニカと合併したミノルタが、2005年2月18日に最後に放った渾身のコンパクトデジタルカメラが画像でご紹介する「コニカミノルタ ディマージュ Z5」です。 (コニカミノルタ ディマージュ Z5:ブラックとシャンパンシルバー) ⑪へ続く

    コメント4件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは^^いつもお世話になっております。 コニカミノルタ ディマージュA200と、かなり小さいX1を所有しております、どちらも現役ですが・・もう出番が・・2台ともバッテリー大食らいで困っておりました、すでにX1のバッテリーは互換品も無い?ので・・もう無理かな?という感じです^^しかしながらA200のズームレンズは色合いが大好きでした^^

    2021年04月04日20時53分

    キュリー主人

    キュリー主人

    私はフィルム一眼時代のミノルタSR-T 101に始まり、その後はコニカミノルタ、デジイチの時代になってソニーの流れでカメラを何台か所有し使ってきましたが、このカメラは使ったことがないですね~!

    2021年04月04日21時03分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    YaK55様 こんばんは コメントをありがとうございました。 私は、このDiMAGE Z5の前のDiMAGE 7と言う実験的な要素の強いものを 所有していますが、Z5のように洗練されておらず、どこか武骨で ガンダムかロボコップのような外観です。映像エンジンはZ5には遠く 及びませんが・・・^^。 XGも集めましたが、バッテリーがアウトです。 ミノルタレンズの色は私も大好きです。αシリーズ用のズームレンズは 今でもかなり残っていて、ソニーのボディで愛用しています。 偉大なカメラメーカーだったのですが・・・残念です。 ご隠居鳥 拝

    2021年04月04日21時26分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    キューリー主人様 こんばんは お久しぶりです^^ コメントをありがとうございました。 SR-T 101とロッコールレンズは私も使いました^^。 硬派のニコンに対して軟派のミノルタで、柔らかくそして 発色の良いレンズは大好きでした。 今でもフイルムカメラのα用のズームレンズを10本近く所有し ソニーのボディで愛用しています。 兎も角、チャレンジ精神に溢れた素晴らしいカメラメーカだったと 残念に思います。 ご隠居鳥 拝

    2021年04月04日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑬
    • ガンダムカメラ?-①
    • ガンダムカメラ?-➆
    • ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-➃
    • ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑰
    • ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP