simok
ファン登録
J
B
J.Yankeeさん ありがとうございます。 これは確率頼み(笑) ニコンミラーレス。 ネットに溢れているような、残念 という感じは無いですね~ レフ機には無い魅力に溢れていますヨ。 AF範囲が広い構図の自由さに、AF合焦時の正確さ。 逆光時も含めて自分の意図を露出に反映しやすい。 小さく軽い自由さ、ミラーショックが無い。 どんなレンズでも手ぶれ補正が効き、補正力も大きい。 最後の1枚も手持ちですから。 常時被写体認識。 ポートレートの瞳AFはファームアップで見違えるほどの出来 こんな夜だと、レフ機はほとんど見えていませんが、EVFはしっかり見えています。 夜撮のやりやすさ、恐るべし。 Z6Ⅱになって、だいぶパラパラ感が減って追いやすいです。 慣れの範囲まで来ましたね。 あと、何よりZレンズの解像感や歪みの少なさ、逆光耐性の強さ 残念ながら圧勝です。 次のZ100-400、Z200-600、両方必要でしょうが、伊丹で100だと長すぎてダメでしょうね。それが困りものです。 ただ、 レフ機の方が優れているところもまだ有るので、当面は双方のメリット引き出す使い方に徹します。 Z9、ぜひD6とペアで揃えてください!!! ネ。
2021年04月04日21時15分
先程は色々とありがとうございました。 素敵な飛行機写真がいっぱいですのでぼちぼち拝見させて頂きます。 お気に入り返しなど必要ありませんのでたま~にでも 拙い写真見て頂くとあがりがたいです。
2021年04月17日17時14分
7xxxsss さん こんばんはSimokです。。 地元の様子を色々とありがとうございました。 滅多に来れないので、新デッキなどを楽しんでおりました。 私も写真を拝見させて頂きました。 元気な写真たちがいっぱいですね。 これからも沢山楽しまれて下さい、お元気でまたいつかお会いしましょう。 (^_^)
2021年04月17日21時17分
J.Yankee
夜流し決まってますね!(^_-)-☆ Z6Ⅱの使い心地はいかがですか?
2021年04月04日19時18分