ち太郎
ファン登録
J
B
特にこれと言った主張は無いのですが、んんんっ?、撮っておこうかなあと思っただけです。 実はこのような写真は多いのです。 お店とか壁とか、ローカル歩き写真はほとんどがこれ。または、これの延長線上です。 「ちょっと気になったシリーズ」になればと思って...。 傾きを直してあげたいです。 FD35mm/F2 1/250秒 f開放 Kodak Gold200 2倍テレコン使用
確かに私も気になりました。 まさに「窓辺の造花」(笑 通りかかったら、撮りたくなるでしょう。 フィルムトイカメラで。 しかしまあ、この傾き、何とかしてあげたいですよね。 もどかしいいうか何というか・・・。 でも、もしかしたら意図的な演出なのかもしれませんよ。 片足上げて、まるで今にも外の世界へと飛び立ちたがっているようなそんなイメージ。 窓硝子をガンガン叩いているようにも? 「この部屋はコロナで汚染されている。出してくれ~~~!」(≧◇≦)
2021年04月04日23時07分
>HATTU様 自分でも悩んでおりましたので、2点を出させていただきました。 F値はこちらの方が1段明るく設定したことになりました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月05日12時46分
>めいめい様 絵画的な色が出たかなあと思っていますが、テレコンのためややザラつきが出ているようにも...。 一票をいただき、いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年04月05日12時47分
>cousin様 ありがとうございます!トリミング的完成度はこちらの方が低いと感じるのですが、面白いですよね〜。だから色々と撮りたくなる。写真は奥が深いです。 も嬉しいコメント恐縮です!
2021年04月05日12時55分
うめ太郎
パーティー用の花台がちょっと雑に片づけられているのでしょうか? ちょっと気になりますね。 私は、大きく撮られ、光が綺麗に感じることらの方が好みです。
2021年04月04日18時59分