写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Philosohist Philosohist ファン登録

朝日舟川春の・・・二重奏(⤵)

朝日舟川春の・・・二重奏(⤵)

J

    B

    富山県朝日町の船川べりではチューリップ、菜の花、 桜、残雪の山々のコラボを春の四重奏と題して 毎年イベントを行ってますが、四重奏になる事は 滅多になく、今年は桜が早すぎた為、菜の花無し、 後ろ立山連峰も霞みまくりで、少し寂しい船川べり でしたが、沢山の方々がこの景観を楽しまれてました。

    コメント8件

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    桜は早過ぎで天候面で悪い年でしたね。 まぁこんな年も有りますよね!

    2021年04月04日16時23分

    Philosohist

    Philosohist

    Kuuaojijiさん。 桜も早かったですが、今年は霞(黄砂?)がひどくて山がさっぱりでした。 開花時期は調整できても霞が年々酷くなっている様に思いますので、 四重奏になるのは益々難しいのかも知れませんね。

    2021年04月04日17時10分

    まねきねこ

    まねきねこ

    昨年の四重奏もう一度拝見しました。 やはりちょっと寂しい感じですが、このチューリップの咲きっぷりは素晴らしいですね。 人の手の温かさを感じます。

    2021年04月04日17時35分

    Philosohist

    Philosohist

    まねきねこさん。 このチューリップはピランドという名前で、富山の固有品種だそうです。 白い縁取りがある大ぶりな美しい花で、例年なら桜満開前に摘み取られて しまいますが、今年は桜が早かった為、ある意味ラッキーでした。

    2021年04月04日17時56分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    見事に咲き誇るチューリップと桜堤の素敵な切り撮りですね!  奥の連なる山並みのグラデーションもいいですねぇ~・・・

    2021年04月05日17時06分

    Philosohist

    Philosohist

    LOVEJ&Pさん。 こちらにもコメントを有難うございます。 贅沢を言えば、順光で山並みがもっとクッキリしてくれればと 思いますが、このチューリップのボリュームで満足です。

    2021年04月05日17時32分

    Arumeria

    Arumeria

    私も同じ時間にいました^^ 桃太郎側ですが 山は強烈に霞んでましたね〜(ToT) 桜のせいで訪問を急きょ1週間早めました笑

    2021年04月09日21時12分

    Philosohist

    Philosohist

    arumeriaさん。 いらしてたんですね!私も桃太郎撮りましたが、何か消化不良でした。 なんと寒の戻りで今週末まで桜が満開で持ってしまいました。 霞も少なそうで・・・うまくタイミングを合わせるのは難しいですね。

    2021年04月10日06時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPhilosohistさんの作品

    • 今年は3重奏
    • 劔の春
    • 花降る里 ①
    • 爽快な春 ②
    • 幽玄桜
    • 花降る里 ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP