写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

思い出の聖火ランナー

思い出の聖火ランナー

J

    B

    私事ですが、1964年東京オリンピックの時、高校生でした。  卓球部の選手として明け暮れした毎日です 聖火ランナーとして神戸の最終区間を走りました 当時の事、写真は数枚しかありませんが 整理をしていたら1枚出てきました 恥ずかしいのでボケボケにして撮ってみました(汗 この時期、記念になるのでアップさせて頂きました⤵⤵

    コメント41件

    yuka4

    yuka4

    凄いですね、名誉ですね~(⌒∇⌒) で、記念品とかは何か頂けたんでしょうか?

    2021年04月04日14時55分

    j.enamay

    j.enamay

    素晴らしい思い出ですね!! 小学生でしたが、家の前の国道2号線を聖火が通るのを 沿道で見た記憶が微かに残ってます(^^)

    2021年04月04日15時02分

    ナント君

    ナント君

    凄い経験をされましいたね一生の思い出ですね

    2021年04月04日15時03分

    fusionzM

    fusionzM

    名誉の聖火ランナー凛々しいですね。

    2021年04月04日15時26分

     おいでやす

    おいでやす

    いいきねんになりますよね、今年のように中止になランといいんだけどね

    2021年04月04日16時38分

    壽

    そうですか聖火ランナーだったのですね。 青春のそれもとてつもなく素晴らしい思い出ですね。 ニキビ面の私、学校の授業でオリンピックをテレビ参観したことを思い出しました。

    2021年04月04日16時52分

    まねきねこ

    まねきねこ

    素晴らしいですね。あの当時ですと、ホントに選りすぐりの方ですよね。 私はまだ小学生、授業がテレビ観戦になりました。 今まで知らなかったオリンピックがとても身近なものになりました。

    2021年04月04日17時45分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    yuka4さん コメント頂きありがとうございました あの時は全員高校生が走りました 記念品はありませんが、このユニホームを頂きました

    2021年04月04日17時53分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    j.enamayさん コメント頂きありがとうございました 神戸の県庁前の聖火台で聖火が1泊しました その最終区間でしたので沿道の応援の方々が多かったです

    2021年04月04日17時58分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ナント君 コメント頂きありがとうございました 今となってはいい思い出ですが、現代の風潮と違って 当時は意外と地味なもんでした     *ファン登録頂きましてありがとうございました

    2021年04月04日18時03分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    fusaonz75さん コメント頂きありがとうございました この時は日本中何コースから高校生の手で東京の会場に集まりました 今ほど華やかな感じではなくカメラも報道陣の方々ぐらいでした

    2021年04月04日18時15分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ロールさん コメント頂きありがとうございました 今年も聖火ランナーに応募しましたが落選しました コロナ渦の為、複雑な心境ですが見守っています

    2021年04月04日18時18分

    あおいまる

    あおいまる

    聖火ランナーとは、素晴らしい思い出ですね。 私は小学生で、オリンピック期間中は学校が休みになった記憶があります (^-^)

    2021年04月04日18時43分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    壽さん コメント頂きありがとうございました あれから??年。もう忘れてしまいそうな年月が過ぎました 2020・東京オリンピックが東京に決まらなければ思い出す事もなかったでしょう 青春のいい思い出でした~♡

    2021年04月04日19時45分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    まねきねこさん コメント頂きありがとうございました 小学生さんでしたか。 お姉さんだとバレちゃいましたね 中学・高校と夢中で卓球に打ち込んでいました ここ40年前からテニスに夢中です・・・やはり球技が好きなんですね

    2021年04月04日19時52分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    あおいまるさん コメント頂きありがとうございました オリンピック期間中は休校だったのですか? ラッキーでしたね 当時、テレビもあまり普及してなくてニュースで見たぐらいでした 今回はゆっくりとテレビで観戦したいと思います

    2021年04月04日20時00分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ちこちゃんさん、こんばんは。 スゴイですねぇ!!(◎_◎;) 私は1歳でしたので記憶がありません。^^; 私は若い頃は柔道、野球とやってきましたが、数年前からソフトテニスの試合に出るようになりました。スポーツは続けたいですね。

    2021年04月04日20時06分

    izzuo119

    izzuo119

    素晴らしい経験ですね!!!

    2021年04月04日20時23分

    虹橋☆

    虹橋☆

    o(@O@;)o おぉ!すごい・・・ 私はその頃小学の低学年でした。

    2021年04月04日20時55分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    素晴らしい経験ですね。羨ましいです。お見せくださり感謝です。

    2021年04月04日20時58分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    カイヤン二世さん コメント頂きありがとうございました 1歳でしたか・・・ ずいぶんお姉さんだとバレちゃいました スポーツは心身ともに若々しくしてくれます ソフトテニス楽しんでください。 私もテニス・ゴルフの毎日です♪

    2021年04月04日22時03分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    izzuo119さん コメント頂きありがとうございました 今思いますと、二度とない貴重な経験をさせて頂きました

    2021年04月04日22時08分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    虹橋☆さん コメント頂きありがとうございました 小学生でしたら、いろんな競技見られましたか? 記念してこの年東海道新幹線が開通したんですね❣

    2021年04月04日22時13分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sho-butterfyさん コメント頂きありがとうございました 高校当時運動ばかりの生活でした。その辺で選んで頂いたのでしょうか 見て頂きましてこちらこそありがとうございました

    2021年04月04日22時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    素晴らしい7思い出ですね。 当時を重ねて、今の聖火リレーをご覧になっているのでしょうね。 立派な、経歴で素晴らしいと思います。

    2021年04月04日22時32分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    うめ太郎さん コメント頂きありがとうございました まさか、オリンピックが東京に来るとは思いもしませんでした 国から支給されたこのユニホームもとっくに処分しておりました 持っていれば良かった。と思う日々です(笑

    2021年04月04日22時42分

    シモフリ

    シモフリ

    ヨッ、大統領! 凄いですね~ 私目、小学校2年生でした。

    2021年04月05日11時32分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    シモフリ先輩 あらら・・・ そんなにお姉さんだったかな? いつもマイナス10歳で過ごしていますので、 先輩とは同級生ですね❣ 

    2021年04月06日00時07分

    sokaji

    sokaji

    お~っ 伊藤かずえさんに似てるのかなぁ~ 良い思い出ですね。 私は中学生でした。私の学校では陸上部が走りました。 私より遅い者が陸上部と云うだけで何で走れるんだと思ったものでした。

    2021年04月05日15時43分

    ひろちゃん

    ひろちゃん

    ちこちゃんさん、こんばんは! 本当にいい思い出ですね。私は当時、小学校6年生でした。 聖火を見に大通りに行ったのですが、人垣の後ろで背が低 かった私は見ることが出来ませんでした。 あっという間に通り過ぎてしまい、落胆したのを覚えています。

    2021年04月06日00時02分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん コメント頂きありがとうございました あれから??年・・・ 今尚スポーツは欠かせない毎日です sokajiさんは足が速かったんですねーー 何かクラブでも? 今どきの華やかさはなくて新聞社のカメラマンと沿道の市民の方々だけでした 今思うと貴重な経験でした❣

    2021年04月06日00時28分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ひろちゃんさん コメント頂きありがとうございました 聖火を東京に運ぶコースは何コースかあったようですね そうですか、ショックな思い出でしたね~ あのユニホームは国から頂いたのですが、数年前の断捨離で処分しました 今思うと・・・後悔しています(写真は撮っておきました)・・(笑

    2021年04月06日00時35分

    sikupie

    sikupie

    凄いです!貴重な体験とかけがえのない希少な思い出をこれからも大切にしてください。

    2021年04月06日07時54分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^ゞ 素敵な思い出ですね!(^^)! 聖火ランナーだったとは凄い方と交流できたことが自慢です!(^^)!

    2021年04月06日17時37分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sikupieさん コメント頂きありがとうございました もう忘れかけた思い出ですが・・・ 最近話題が多くなりましたね 戴いたこのユニホームだけが記念になりましたが、 数年前に一応写真だけ撮ってから処分しました 今なら、少し価値が上がったのに・・・と・・・(笑

    2021年04月06日18時09分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    しぐれさん コメント頂きありがとうございました 今ほど報道陣が騒がない頃。写真も白黒でカメラを持っている人も少なく ある意味ではいい時代でした 今回も子供の応援で応募しましたが・・・狭き門で落選しました いい思い出で残しておきましょう♡

    2021年04月06日18時15分

    Usericon_default_small

    Hiro 吉

    この頃 真っ暗な人生送っていた 数年後神戸三宮での生活が始まった 日本中がEXPO'70でごった返していた 月の石を見に行ったっけ あまり年代換わりませんかも^^;

    2021年04月11日16時48分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    こせちゃん← コメント頂きありがとうございました 今となっては貴重な経験をさせて頂きました 2枚の白黒写真が思い出になりました♡

    2021年04月12日08時18分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    Hiro吉さん コメント頂きありがとうございました 同じ頃、神戸だったんですね 少しお兄さんのようですが。

    2021年04月12日08時23分

    misochiy

    misochiy

    貴重なお写真 拝見させていただきました。 聖火トーチを先頭ランナーが持ち後ろに数人走ったのを記憶しています トーチは記念に貰えて本人は一生の宝物でしょう(^▽^)/ 今回のTOKYO2020も同じだと思います ユニホーム処分してしまったそうで(>_<)(>_<)(>_<)

    2022年10月11日19時11分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    misochiyさん この写真、探してくださったんですね~  *ありがとうございました 月日が経つのが早いですね 今は高齢者の仲間入りになりました  当時、陸上競技をされていたんですか。 私は当時は卓球部でした 今尚、健康でテニス・ゴルフと毎日を楽しんでおります 又、沢山の写真を振り返って見て頂きありがとうございました 恐縮しております

    2022年10月11日23時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 夜空を彩どったドローンアート
    • 今日の国立競技場
    • 想い出のユニホーム
    • 緑の外苑銀杏並木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP